ビットコインやイーサリアムといった暗号通貨の話になると、必ずと言っていいほど『ICO』というキーワードが登場します。
ICOとは「イニシャル・コイン・オファリング」の頭文字をとった言葉です。
『ICO』というキーワードは新聞などでもよく解説されているので、仮想通貨時代の一般教養として覚えておいたほうが良さそうですね。
ICO(イニシャル・コイン・オファリング)とは!?
ICOとは「イニシャル・コイン・オファリング」の頭文字をとった言葉です。
それぞれの単語には、以下のような意味があります。
- Initial(イニシャル)
- Coin(コイン)
- Offering(オファリング)
最初の、初期段階の
硬貨、コイン
証券の売り出し、公募
ICOとは、企業や団体などがビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨と交換できるトークンを発行し、新規事業などに必要な資金を集めることをいいます。
「仮想通貨を発行して、資金調達すること」という意味で、覚えておくとよいと思います。
株式発行による資金調達の場合
企業が株式を発行 >> 投資家が株式を購入 >> 企業が資金を得る >> 株価の上昇などで投資家が利益を得る(または失う)
ICOによる資金調達の場合
企業が仮想通貨(トークン)を発行 >> 企業がトークンを購入 >> 企業が資金を得る >> トークンの時価が上がり投資家が利益を得る(または失う)
このように、株式発行と仕組みは似ていますが、株主優待や議決権などの権利はICOにはありません。
投資した人はサービスや製品をトークンを使って購入できたり、トークンが市場で流通した段階で上場先の仮想通貨取引所などで換金できるようになるメリットがあります。
ICOした仮想通貨が、ビットコインのように爆発的に世界に普及すれば、企業や投資家は驚くほどの富を得ることができます。
SourceNote
- 日本経済新聞:9月13日の朝刊 金融経済 (7ページ)より
- 仮想通貨のICOとは?
- ウィズダム英和・和英辞典 2 – 物書堂
- 画像提供: iStock by Getty Images