三体 Ⅱ を読むために,三体(第1部)のあらすじ,登場人物,相関図をまとめる. / #日々読書備忘録

Photo : SMATU.net

三体 / さんたい は,中国で合計2,100万部を突破したSF小説.3部作で構成されています.第1部の日本語訳は,初版が2019年7月に発売され話題となりました.(2020年6月時点で13万部売れています)

その三体の第2部『三体 Ⅱ 黒暗森林』(以下,三体 Ⅱ と表記)が,ついに6月18日に発売.三体 Ⅱ は,上下巻構成になっています.

三体 が発売されたのは約1年前,第1部の内容もあまり覚えていません.なので,第1部をさらっと読み返しながら,登場人物と相関図をまとめておきました.

三体 Ⅱ をより楽しむためにも,第1部の内容はある程度覚えておいたほうが良いので,第1部の振り返り用,読書のお供としてお役立てください.

三体には,本とは別に登場人物紹介が付録していて良心的.

『三体 Ⅱ 黒闇森林』の登場人物とあらすじも別記事にまとめています.
関連記事:『三体 Ⅲ 死神永生』を読むために,『三体』『三体 Ⅱ 黒暗森林』のあらすじ,登場人物まとめ.

三体 Ⅱ を読むために,三体 Ⅰ のあらすじ

三体 第1部のあらすじ.

極力ネタバレの無いようにしていますが,予備知識ゼロでストーリーに触れたい人は,読まないようにしてください.基本的には,カバーや帯に書かれているコメント,BOOKデータベースの抜粋です.

三体 Ⅰ / 第1部 のあらすじ

1967年,中国.

理論物理学者で大学教授の父親を,文化大革命で惨殺された天体部物理学者の葉文潔 / イエ・ウェンジエ が本作の主人公.とある日,葉文潔は極秘裏に進む,大規模な兵器プロジェクトのメンバーに加わることに.

数十年後.

ナノマテリアル開発者の 汪淼 / ワン・ミャオ は,ある会議に呼ばれ世界的な科学者が次々に自殺していることを知らされる.その背後に見え隠れする謎の組織「科学フロンティア」.科学フロンティアは,世界的に大きな影響力のある学術組織で,汪淼 / ワン・ミャオ は組織への潜入を引き受けることに.

科学フロンティアへの潜入を引き受けた 汪淼は,科学的には起こり得ないゴーストカウントダウンという怪現象に遭遇する.

そして,汪淼は3つの太陽が存在する異星を舞台にしたVRゲーム,『三体』に入り込むことに.『三体』に隠された,驚くべき真実とは何なのか.

物理学者の父を文化大革命で惨殺され、人類に絶望した中国人エリート科学者・葉文潔(イエ・ウェンジエ)。失意の日々を過ごす彼女は、ある日、巨大パラボラアンテナを備える謎めいた軍事基地にスカウトされる。そこでは、人類の運命を左右するかもしれないプロジェクトが、極秘裏に進行していた。数十年後。ナノテク素材の研究者・汪森(ワン・ミャオ)は、ある会議に招集され、世界的な科学者が次々に自殺している事実を告げられる。その陰に見え隠れする学術団体“科学フロンティア”への潜入を引き受けた彼を、科学的にありえない怪現象“ゴースト・カウントダウン”が襲う。そして汪森が入り込む、三つの太陽を持つ異星を舞台にしたVRゲーム『三体』の驚くべき真実とは?本書に始まる“三体”三部作は、本国版が合計2100万部、英訳版が100万部以上の売上を記録。翻訳書として、またアジア圏の作品として初のヒューゴー賞長篇部門に輝いた、現代中国最大のヒット作。

「BOOK」データベースより
Advertisements

三体の登場人部と相関図

以下は,三体 第1部の登場人物と相関図.(現在,読み直しながら相関図は作成中…適宜更新します)

三体 ,登場人物と相関図.

葉一家

三体(第1部)の冒頭は1967年と1969年の出来事について書かれている.ここから物語のすべてが始まる.

最初に登場する主要人物は,葉文潔(イエ・ウェンジェ)なので,葉一家の家族構成についてはある程度理解しておくこと.最初を理解できないと,物語にのめり込めません.

葉文潔
イエ・ウェンジェ / よう・ぶんけつ

天体物理学者,葉哲泰の娘.楊冬(ヤン・ドン)の母親.

紅岸基地に入って4年目に,文潔と楊衛寧は家庭を持つ.その後,楊衛寧と雷志成は基地内で起こった事故のため亡くなる.父親の死の直後に,楊冬は生まれる.

文潔は1980年代はじめまで紅岸基地にいて,基地が解体する時にようやく離れる.その後母校で天体物理学の教授となり,定年で退官するまで教鞭をとる.

葉哲泰
イエ・ジョータイ / よう・てつたい

理論物理学者,大学教授

紹琳
シャオ・リン/ しょう・りん

物理学者,葉哲泰の妻

葉文雪
イエ・ウェンシュエ / よう・ぶんせつ

文潔の妹,紅衛兵.紅衛兵は,学生を中心とする兵士のこと

紅岸基地

三体(第1部)の中盤くらいから明らかになってくる,紅岸基地や紅岸プロジェクトの実態.紅岸基地・紅岸プロジェクトは,地球外知的生命体探査を行うための施設であり研究のこと.

雷志成
レイ・ジーチェン / らい・しせい

紅岸基地の政治委員.基地では雷志成の権力は,楊衛寧より大きい.

楊衛寧
ヤン・ウェイニン / よう・えいねい

紅岸基地の最高技術責任者,かつて葉哲泰の教え子.楊冬(ヤン・ドン)の父親.

基地に入って4年目に,文潔と楊衛寧は家庭を持つ.その後,楊衛寧と雷志成は基地内で起こった事故のため亡くなる.

1969年

白沐霖
パイ・ムーリン

兵団の機関紙「大生産報」の記者.

現在

第二部の冒頭「40数年後」と書かれているので,三体(第1部)での現代は,2009年〜2018年くらいの時代であることが予測できる.

楊冬
ヤン・ドン / よう・とう

宇宙理論研究者,葉文潔と楊衛寧の娘.遺書を残して死ぬ(自殺).

「すべての証拠が示す結論はひとつ.これまでも,これからも,物理学は存在しない.この行動が無責任なのはわかっています.でも,ほかにどうしようもなかった」と,遺書に書かれていた.

丁儀
ディン・イー / ちょう・ぎ

理論物理学者,楊冬の恋人.

汪淼
ワン・ミャオ / おう・びょう

ナノマテリアル開発者.ナノ素材(マテリアル).毛髪の1/100の細さで道路に仕掛ければ,そこを通る車はナイフでチーズを切るように真っ二つになる-ほどの強度を持つ.

風景写真マニア(作風が評価され,アマチュアだが人気写真家).愛用しているカメラは,Leica M2.

三体へのログインは,「海人 / ハイレン」というアカウント(名前)を使う.

李瑶
リー・ヤオ

汪淼(ワン・ミャオ)の妻.

豆豆
ドウちゃん

汪淼と李瑶の子供.

史強
シー・チアン / し・きょう

警察官,対テロ作戦司令センター所属,通称・大史 / ダーシー.大史,姓に大を付けた呼び名は「史アニキ」「史ニィ」のようなニュアンス.

作戦司令センターへの異動前は,特捜班にいた.

常偉思
チャン・ウェイスー / じょう・いし

対テロ作戦司令センター陸軍将校,少将.史強(シー・チアン)の上司.

軍隊時代も,史強のいる隊の中隊長だった.

申玉菲
シェン・ユーフェイ / しん・ぎょくひ

中国系日本人の物理学者,「科学フロンティア」会員.

北京にある日系企業に勤めている.以前は,三菱電機でナノマテリアルの開発に携わっていた.

魏成
ウェイ・チョン / ぎ・せい

数学の天才にして引きこもり,申玉菲の夫.※登場人物紹介には「恋人」と記載されているが,三体(第1部)206ページに「申玉菲の夫」と書かれているので,ここでは後者を正とする.

藩寒
ファン・ハン / はん・かん

生物学者,申玉菲と魏成の友人,「科学フロンティア」会員.未来に対する予測の的中率が高いため,未来人と噂が流れる.

中国で初めての実験コミュニティ「中華田園」を建設.

沙瑞山
シャー・ルイシャン / しゃ・ずいさん

天文学者,葉文潔の教え子.北京にある,宇宙背景放射の観測施設で働く.(宇宙背景放射の観測施設 = 中国科学院国家天文観測センター)

徐冰冰
シュー・ビンビン / じょ・ひょうひょう

情報保安課に所属する女性警官.コンピュータの専門家.

マイク・エヴァンス

多国籍石油企業CEOの御曹司.

スタントン大佐

アメリカ海兵隊所属,特殊作戦の専門家.

Advertisements

登場する組織

三体には様々な組織が登場します.それぞれの組織についても整理しておくと,物語を読んでいて迷子になりません.

科学境界 / 科学フロンティア

世界的に大きな影響力のある学術組織.会員は著名な学者ばかり.

自殺した科学者のほとんどが,科学フロンティアとなんらかの関係があった.

作戦司令センター

警察もかかわっている組織,だがどういう組織なのかは謎.

中華田園

中国で初めての実験コミュニティ.藩寒(ファン・ハン)が設立.

用語解説

三体には,いくつかの用語も登場します.それぞれ覚えておくと物語が理解しやすいです.

三体

申玉菲(シェン・ユーフェイ)がプレイしていたVRゲーム.VRスーツを着用しないとプレイすることができないゲーム.

www.3body.net からアクセスしてゲームをプレイする.

ゴーストカウントダウン

特定の人に対して突如はじまるカウントダウン,1200時間からスタートする

三体問題

質量が同じ,もしくはほぼ同程度の三つ物体が,互いの引力を受けながどのように運動するかという,古典物理学の代表的な問題.天体運動を研究する過程で自然とクローズアップされ,一六世紀以降,大勢の科学者たちがこの問題に注目してきた.オイラー,ラグランジュ,およびもっと近年の(コンピュータの助けを借りて研究してきた)科学者は,それぞれ,三体問題のある特定のケースについて,特殊解を見出してきた.後年,フィンランドのカール・F・スンドマンが,収束する無限級数のかたちで,三体問題の一般解が存在することを証明したが,この無限級数は収束が極めて遅いため,実用上は役に立たない.

本文の原注「三体問題」の引用

三体という作品のまとめ

三体は,『三体』『黒暗森林』『死神永生』の3部作からなるSF小説.冒頭書いたように,日本では2019年に『三体』,2020年に『三体 Ⅱ 黒暗森林』が上下巻で発売され,3作目の『三体 Ⅲ 死神永生』は2021年に日本語版が発売予定.

翻訳書,またアジア人作家として初めてヒューゴー賞を受賞したことで話題になりました.ヒューゴ賞は,SF最大の賞.

元アメリカ大統領のバラク・オバマ氏や,Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOも三体を絶賛しており,日本でも元マイクロソフト社長の成毛眞さんなどが,三体を勧めています.

ここ数年では一番話題になっているSF小説といっても過言ではないので,SF好きの人は読んでおくべき作品だと言えるでしょう.

元大統領のオバマさん,マーク・ザッカーバーグFacebook CEOもおすすめ.

劉/慈欣 1963年、山西省陽泉生まれ。

発電所でエンジニアとして働くかたわら、SF短篇を執筆。『三体』が、2006年から中国のSF雑誌“科幻世界”に連載され、2008年に単行本として刊行されると、人気が爆発。

“三体”三部作(『三体』『黒暗森林』『死神永生』)で2100万部以上を売り上げた。中国のみならず世界的にも評価され、2014年にはケン・リュウ訳の英訳版が行刊。2015年、翻訳書として、またアジア人作家として初めてSF最大の賞であるヒューゴー賞を受賞。また、原作短篇「さまよえる地球」が『流転の地球』として映画化、春節中の中国での興行収入が3億ドル(約330億円)に達したと報じられた。今もっとも注目すべき作家のひとりである

「BOOK著者紹介情報」より
日本のメディアでも多数紹介されている.

SourceNotes

  • 三体
  • 三体 Ⅱ 黒暗森林(上)
  • 三体 Ⅱ 黒暗森林(下)
Advertisements