スイッチ版『あつまれ どうぶつの森』で,初心者が最初にぶつかる壁.それは,鉄鉱石 / てっこうせきが30個集まらない問題です.
僕は,スイッチ版どうぶつの森からデビューした完全初心者なので,例外にもれず鉄鉱石が集まらずに苦労しました.
ということで,この記事ではこれからどうぶつの森デビューする #どう森 #あつ森 ビギナーの方のために,初心者知っておくべき鉄鉱石の知識を紹介します.
初心者が知っておくべき ”鉄鉱石の知識”
1. 鉄鉱石は,島にある岩から採れる
2. 岩を破壊してはいけない
3. 効率よく鉄鉱石を集めるにはあるテクニックが必要
この3つの知識があれば,鉄鉱石集めがはかどります.どうぶつの森を楽しむためにも,序盤はサクッとゲームを進めたいので覚えておくとよいでしょう.
【どうぶつの森】初心者が知っておくべき ”鉄鉱石の知識”
タヌキ商店オープンのために鉄鉱石が30個必要
どうぶつの森ではゲーム序盤,タヌキ商店を建設するために資材集めが必要です.
タヌキ商店建設に必要な素材
・かたいもくざい…30個
・やわらかいもくざい…30個
・てっこうせき…30個
かたいもくざいと,やわらかいもくざいは,無人島にある木を木こりすると入手できます.そのため,この2つの素材は,簡単に集めることが可能です.
木こりに必要な「ショボいオノ」も,「きのえだ」と「いし」ですぐに作ることができます.
しかし,「てっこうせき」を30個集めるためには少し知識が必要です.
【知識1】鉄鉱石は,島にある岩から採れる
鉄鉱石は無人島にある,岩から採れます.
岩をスコップかオノで叩くことで,「いし」「ねんど」「むし」などが採取でき,たまに鉄鉱石も落ちます.鉄鉱石のドロップ率は体感で2割くらいです.
【知識2】岩を破壊してはいけない
木になっっている果物を食べると,キャラが元気になります.(※元気な状態で岩を叩いてはいけません!!)僕は初心者の頃,このシステムも知りませんでした.
岩は,自分が元気な状態で叩くと壊れます.さらに,壊れた岩は1日に1つしか復元しません.
これを知らないで岩を全部壊してしまうと,鉄鉱石を集めるのに時間がかかります.重要なのでもう一度書きますが,無人島にある岩は壊さないようにしましょう.
【知識3】効率よく鉄鉱石を集めるにはあるテクニックが必要
ある準備をすることで,1つの岩から8つアイテムを収集できます.
- 岩のまわりにある余計なものを拾う
- 岩を叩く時後に下がらないように,穴を掘る
- 岩にまっすぐ向かってAボタンを連打する
最初は,ちょっとだけ難しいかもしれません.しかし,何度か岩を叩いているとすぐになれるでしょう.岩をリズミカルに叩くことで,1つの岩から8つアイテムが出ます.
お金ばかり出たり,石ばかりでることもありますが,運がいいと鉄鉱石が6〜8つ採れたりすることもあります.
まとめ : 鉄鉱石は苦労せず集めて,快適な無人島生活を♪
最後にもう一度,鉄鉱石の知識についてまとめす.
初心者が知っておくべき ”鉄鉱石の知識”
1. 鉄鉱石は,島にある岩から採れる
2. 岩を破壊してはいけない
3. 効率よく鉄鉱石を集めるにはあるテクニックが必要
鉄鉱石の効率良い集め方は,普通にゲームを進めるだけでは知ることができません.
岩からアイテムを8つ採る方法は,どうぶつの森の長くやっている方たちの間ではもはや常識のようなものらしいのです.
しかし,初心者としては斬新に感じるテクニックですし,「それは教えてもらわないと分からん」と感じるところでもあります.
なるべく鉄鉱石の収集は苦労せずにクリアし,快適な無人島生活をお過ごしください.