『#日々短文雑筆』は,役に立つ情報なのかよく分からない日記のような記事です.
今回は,「FF7リメイクのデータディスクのインストール.40分くらいかかるから,暇なときにやっておいたほうがいいですよ」というお話.
【FF7 リメイク】はじめ方,データディスクの読み込みに40分くらいかかります.
4月10日(金)に発売されたファイナルファンタジー Ⅶ / FF7 リメイク.
パッケージ版はディスク2枚組で,それぞれ「Data Disc / データディスク」「Play Disc / プレイディスク」と役割が分かれています.
- Data Disc / データディスク…ゲームデータをインストールするためのディスク
- Play Disc / プレイディスク…ゲームをプレイするときに入れておくディスク
パッケージを開けたとき,FF7が発売された当時の記憶が蘇り,懐かしい気持ちになりました.※初代PSで発売されたFF7は,ディスク4枚組でした.当時のPS用ソフトは,ディスク1枚が一般的だったので,みんなが衝撃を受けました.
パッケージを開けた時,最初に出てくるのが「Data Disc / データディスク」
そして,2枚目が「Play Disc / プレイディスク」,ゲームをするときは,こちらを利用.
さて.
リメイクされたFF7は,前述のとおりディスク2枚組です.データディスクの容量は,約40GBあるので,読み込みにはそれなりの時間を要します.
PS4 Proでインストールした際に,かかった時間は約35分.「ディスクを入れたら,すぐにゲームを始められる」と思ってたら大間違いでした.
これからFF7を始める人は,暇な時間を使って先にデータディスクをインストールしておくことをおすすめします.
データディスクは40GBくらいあるので,読み込みに35〜40分くらい時間がかかります.
データディスクの読み込みが終わると,ゲームディスクでプレイ可能に.
いざ,FF7 REMAKEの世界へ
SourceNote
[quads id=3]