最近、フォートナイトで遊んでばかりいます。
空いた時間は、ブログを書くか、フォートナイトをするかのどちらかです。
さて、フォートナイトにハマってしまうと、どうしてもコスチュームやアイテムが欲しくなってしまいます。
無料のゲームですが、上手くできてますね。
課金をしているプレイヤーの方ってどれくらいいるんでしょうか?!
ということで、ぼくもコスチュームが欲しくなってしまいました。
欲しいコスチュームは、『ピンクのクマちゃん』と『ラブレンジャー』の2つです。
どちらも、レジェンドクラス。
要は、やや高額なコスチュームです。
なかなかユニークな見た目をしており、ぼくの心を掴んで離してくれません。。。
攻略サイトを見ながら、どちらかショップに登場しないかな…と、ここ数日フォートナイトライフを過ごしていました。
数日前…、フォートナイトを開いてショップをチェックしていると…。
ありました!!
『ピンクのクマちゃん』と『ラブレンジャー』。
なにやら同じシリーズらしく、一緒のタイミングでショップに並んでいるではありませんか。
しばらく悩んだ結果、とりあえず欲しい方の『ピンクのクマちゃん』を購入することを心に決め、ゲーム内の通貨であるV-Bucksを3,000円分購入することにしました。
V-Bucksの価格一覧表
モバイル版のフォートナイトでは、V-Bucks購入のために4つの金額が設定されています。
課金額 | 手に入るV-Bucks | 1V-Bucks換算の単価 |
---|---|---|
1,200円 | 1,000V-Bucks | 1,2円 |
3,000円 | 2,800V-Bucks | 約1,07円 |
7,400円 | 7,500V-Bucks | 約0.98円 |
11,800円 | 13,500V-Bucks | 約0,87円 |
当然のことながら、沢山のV-Bucksをまとめて購入したほうが、お得になるように金額設定されています。
【モバイル版】フォートナイトでV-Bucksを購入する方法
モバイル版のフォートナイトでは、アプリ内からV-Bucksを購入することができます。
- アイテムショップのタブに切り替える
- 欲しいコスチューム(またはアイテム)をタップする
- 「V-BUCKSを手に入れよう」をタップする
- 購入するV-Bucksを選択する
- 「購入」をタップする
- App StoreのポップアップをTouch IDやFace IDで認証する
以上の操作でAppStoreに金額が請求され、V-Bucksを手に入れることができます。
また、フォートナイトのタブには、V-Bucks購入のタブもあるので、手順の④から行うこともできます。
課金に慣れてきたら、V-Bucksタブから購入したほうが早いと思います。
欲しいコスチュームやアイテムを手に入れる
さぁ、ココからが本番です。
フォートナイトに課金したら、手に入れたV-Bucksで欲しいコスチュームやアイテムを買い物しましょう。
アイテムショップでコスチュームやアイテムを選ぶと、先ほどとは異なり「アイテムを購入」が表示されています。
ここをタップすると、アイテムの購入が完了します。
確認画面などは表示されないので、購入は慎重に!!
やや不親切に感じたのは、「購入しますか?」の確認が表示されないことです。
「アイテムを購入」をタップすると、いきなりそのアイテムの購入が完了します。
はじめてのお買い物の時は、少々注意が必要です。
どれだけ課金しようとも、強さに全く影響無し!!
フォートナイトでは、コスチュームを着替えようとも…かっこいいツルハシを持とうとも、素敵なグライダーで降下しようとも…ゲーム内での強さには全く影響がありません。
見た目を楽しむことだけが、目的と言ってもいいかもしれません。
しかし、課金して特別なコスチュームを纏うことで、フォートナイトをプレイするモチベーションは、一気にアガります。
「ほしいなぁ…」というコスチュームがあれば、ぜひ購入を検討してみましょう。
後日譚(結局、ラブレンジャーも買ってしまう)
実は、翌日。
ラブレンジャーもほしくて、結局はコスチュームを購入してしまいました。
画面に表示される、残り時間が物欲を刺激するんですよね…。
今日も楽しく、ラブレンジャーとクマちゃんを交互に着替えながらプレイしています。