iOS 14 から,iPhoneの着信画面が変更されました.この記事では,iPhoneの着信画面の表示を元のフルスクリーンに戻す方法を紹介しています.
「iPhoneの着信画面を元に戻したい」「iPhoneの着信が見にくくなった」とお困りの方,本記事がお役に立てれば幸いです.
iPhoneの大画面化とソフトウェア設計思想の流れ,その影響で着信画面も13年の時を経て変化する
iPhoneの電話アプリの着信画面は,iPhoneが発表された2007年からそれほど変更されていません.しかし,2020年にリリースされた iOS 14 では比較的大きな見た目と使い勝手の変更が行われました.
これまで電話の着信があると,フルスクリーンで着信が表示され利用されているアプリから強制的に着信画面に切り替わっていました.しかし iOS 14 ではフルスクリーン表示とバナー表示のどちらか選べるようになり,デフォルトでは「バナー」に設定されています.
最近の iOS では,iPhoneの大画面化に伴いアプリの併用に配慮した設計が目立つようになっています.電話アプリの着信がバナーで表示できるようになったことも,このソフトウェア設計の思想にならったものだと(個人的には)解釈しています.
iPhone 着信画面の表示を「バナー」または「フルスクリーン」に設定する方法
前述したとおり,iOS 14 では着信時に通知がバナーで表示されます.しかし,仕事でiPhoneを使用していたり,電話の使用頻度が高い人はこれまでのようにフルスクリーンで着信が表示されたほうが,使い勝手がよいでしょう.
着信があったときの画面表示の設定は,以下の手順で変更できます.
- 設定アプリを起動
- 下にスワイプし「電話」をタップ
- 「着信」をタップ
- 「フルスクリーン」をタップ
これで着信があったとき,相手がフルスクリーン表示されます.元の「バナー」に戻したいときは,同様の操作で「バナー」にチェックを入れてください.
iOS の進化で次々に新しい機能が搭載され使い勝手が改善されています.ただ,人によっては以前の仕様が使いやすいこともあるでしょう.適宜設定を見直し,使いやすい状態を保つことがiPhoneと上手く付き合う秘訣です.
〈了〉
SourceNotes
- Apple