音楽の良い効果を日常生活に取り入れ、ストレス軽減やエクササイズ(運動やダイエット)に役立てている人は多いと思います。
参照サイト:ダイエット効果を高めてくれる音楽は、お気に入りのアップテンポ曲
また認知症の予防に音楽を利用したり、メンタルヘルスケアへの導入事例も多くあります。
参照サイト:「認知症予防のための音楽療法」
- メンタルヘルスケアとは
-
メンタルヘルスケアとは、全ての働く人が健やかに、いきいきと働けるような気配りと援助をすること、およびそのような活動が円滑に実践されるような仕組みを作り、実践することをいいます。
全ての働く人を対象としていることが大切なポイントです。
Apple Musicには、キュレーターによる豊富なプレイリストが用意されています。
ジャンルもかなり多く、プレイリストを利用することで無数の楽曲の中から目的にあった音楽を簡単に聴くことができます。
「リラックスしたいとき」
「仕事に集中したいとき」
「運動前にモチベーションを上げたいとき」
といった、日常生活の中にApple Musicのプレイリストを使ってみてはいかがでしょうか?
筆者は、Apple Musicがリリースされてから毎日音楽を聴くようになりました。
好きな曲を検索する自分主体の聴き方も良いですが、プレイリストを活用したりレコメンドされるままに音楽を流す聴き方もおすすめです。
ふと懐かしい曲と再会することができたり、すごく趣味に合う曲と出会うなどセレンディピティ的な発見があったりします。
今回はApple Musicのプレイリストと、その使い方について詳しくご紹介していきます。
Apple Musicからシチュエーションに合わせてプレイリストを探す方法
Apple Musicを起動します
↓
「New」のタブをタップ
↓
少し下に移動し「アクティビティ プレイリスト」をタップ
↓
沢山のプレイリストが用意されています
↓
シーンにあったプレイリストを選んでください
↓
人気のプレイリストが6つトップにあります
↓
「PLAYLISTS」をタップするとさらに表示できます
目的に合わせたプレイリストを沢山表示することができます。
タイトルやジャケットから、良さそうなものを選んでとりあえず流してみましょう。
好きな音楽に出会ったら、LIKEやMy Musicに登録
良さそうなプレイリストを見つけたら、とりあえずしばらく聴いてみましょう。
「なんか違うなぁ」と感じる場合は、どんどん他のプレイリストに変えてください。
しばらくすると、好みや目的あったプレイリストが見つかると思います。
中には、すごく好みの曲もあったりすのでその時はLIKEしたりMy Musicに追加すると良いでしょう。
LIKEしたり、My Musicに追加することでApple Musicはあなたの好みをどんどん学習していきます。
For Youの精度も上がり、お好みの曲がどんどんレコメンドされるようになるので一石二鳥です。
Apple Musicのプレイリストの種類
現在Apple Musicの“アクティビティ プレイリスト”には19種類のプレイリストが用意されています。
この中から、様々なシチュエーションに合ったプレイリスト選ぶと良いでしょう。
プレイリストの種類
BBQING
GETTING READY TO GO OUT
ENTERTAINING
CELEBRATING
COOKING
DRIVING
PARTYING
HOLIDAYING
WORKING OUT
FEELING BLUE
GETTING IT ON
GETTING MOTIVATED
ROMANCING
CHILLING OUT
WORKING
BREAKING UP
TRAVELLING
STUDYING
WAKING UP
シチュエーション別、おすすめのプレイリスト
朝起きてから、就寝前、リラックスにおすすすめ
WAKING UP
CHILLING OUT
ROMANCING
エクササイズ、ドライブなどアクティブなとき
WORKING OUT
TRAVELLING
DRIVING
仕事や勉強に集中したい
WORKING
STUDYING
GETTING MOTIVATED
パーティーやみんなで盛り上がりたい
BBQING
PARTYING
ひとりで静かに過ごしたい…
CHILLING OUT
HOLIDAYING
その他にも、
好きな人と一緒に過ごすときは「ROMANCING」。
料理をするときは「COOKING」。
失恋てしまったら「BREAKING UP」「FEELING BLUE」などを選ぶのも良いでしょう。
(はやく元気になってください)
「CELEBRATING」を流しながら、結婚式の音楽探しをしてみてもいいかもしれませんね。
今回は、Apple Musicのプレイリストの中から「アクティビティ プレイリスト」を中心にご紹介させていただきました。
この他にも「APPLE EDITOR プレイリスト」「CURATOR プレイリスト」があります。
APPLE EDITOR プレイリスト
Apple Musicのスタッフによって、丁寧に選曲されたおすすめ音楽リスト。
こちらは「J-POP」や「R&B/SOUL」など、ジャンル別で分かれているので、特定のジャンルや好きなジャンルを聴きたい時にピッタリです。
CURATOR プレイリスト
Rolling Stone誌やNME誌などが作っているプレイリスト。
「SHAZAM」「VICE」などによるプレイリストもあります。
特定のメディアがつくるプレイリストなので、好きなメディアがある場合は良いと思います。
- NME誌とは
-
『ニュー・ミュージカル・エクスプレス』(New Musical Express)は、イギリスの週刊音楽雑誌、週刊新聞。
一般的にNMEの略称が使われ、正式名称の認知度は低い。1952年から続く老舗雑誌であり、音楽メディアとして世界的な影響力があるといわれている。
参照サイト:Wikipediaより抜粋
Apple Musicには3000万曲という膨大な楽曲の中から厳選された、シチュエーション別/ジャンル別のプレイリストがあります。
ここ数年間で「好きな曲を自身の端末にダウンロードする音楽の聴き方」→「ストリーミング再生で常に音楽に触れる聴き方」に変わろうとしています。
筆者は34歳ですが、Apple Musicを使ってどんどん新しい音楽に出会っていこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
人は「33歳を過ぎると新しい音楽を聴かなくなる」といった調査結果。
参照サイト:人は33歳になると新しい音楽を聴かなくなるとの調査結果
Apple MusicでLIKEを活用する方法など、Apple Music関連の記事が他にもあります。
気になる記事があれば、ぜひご覧ください。
・Apple Music 曲ごとにLIKEして、For Youを好みの曲でいっぱいにしよう!
・Apple Musicの自動更新をオフにする方法、再登録する方法
・Apple Musicは店舗のBGMに使ってよいか??
コメントを残す コメントをキャンセル