日本でもっとも使われているメッセージアプリのLINE。
iPhoneをお持ちであれば、利用している方がほとんどでしょう。
そしてLINEを利用していると、必ずと言ってよいほどついてくる“既読の問題”。
今回は機内モードを活用して、LINEに既読を付けないで読む方法をご紹介します。
通知センターと表示件数
機内モードでの既読方法をご紹介する前に、お勧めの設定についてふれておきます。
設定アプリを下へフリックしていくと、アプリごとに設定を行うことができます。
LINEもここで設定を調整することが出来ます。
・通知はオン
・通知の件数は5件もしくは10件
・時の表示形式は、バナーかアラート
を選択しておきましょう。
この設定を行っておくことで、通知センターからLINEのメッセージを2行程確認することができるようになります。
機内モードを活用してLINEを読む
では、早速機内モードを使ってLINEに既読をつけないで読む方法をご紹介します。
方法はとても簡単です。
既読をつけたくないLINEがあった場合、メッセージを読む前に機内モードへ変更します。
機内モードへのへ変更は簡単です。
切り替えるためには、ディスプレイを下から上にフリックします。
左上に、飛行機のカタチをしたアイコンがありますのでタップします。
タップすると通信が遮断され、機内モードになります。
機内モードを確認したら、LINEのアプリをひらきましょう。
機内モードをオンにするか、Wi-Fiをオンにするように表示されます。
「はい」をタップしそのまま操作を続けましょう。
Networkに接続されていません。と、表示されていれば大丈夫です。
これで、LINEのメッセージを読んでも既読がつきません。
状況に応じて上手く活用してください。
関連商品
売り上げランキング: 51,168
インプレス
売り上げランキング: 17,862
コメントを残す コメントをキャンセル