Macでも使えるマインドマップアプリに『MindNodeマインドノード』がある.一部の機能を解放するにはサブスクリプション契約が必要だが,基本的な機能は無料でも利用できる.価格も280円/月と良心的でトライアル期間もあるので,Macで使える見た目の綺麗なマインドマップツールを探している人は一度試してみるとよいだろう.
ここではMindNodeのショートカットキー(一覧)と,覚えておくと便利なショートカットキーを「★」で紹介する.一部のショートカットキーは,僕の環境では動作しなかったため,動作確認できなかったものには「★」の代わりに「×」をつけている.
掲載しているショートカットは,すべてMindNodeの公式サイトで調べたものなので,恐らくOSかM1チップのMacに対応していないものと思われる.(最近インストールしたATOKが悪さをしているのかと思って,デフォルトのIMFにしてみたが改善しなかった)MindNodeは定期的にアップデートしているので,今後の対応に期待したいところ.
MindNodeのショートカットキー一覧
注意事項
ショートカット表記するためのアイコンは,MindNode公式サイトに習って以下のとおりとしておきます.
⎋ = Escape(エスケープ)
⇧ = Shift(シフト)
⌃ = Control(コントロール)
⌥ = Alt/Option(アルトまたはオプション)
⌘ = Command(コマンド)
↵ = Enter(エンター)
⇥ = Tab(タブ)
␣ = Space(スペース)
→, ←, ↑, ↓ = Arrow Keys(左右上下の矢印)
Node Creation(ノードの作成)
⇥ | 新規の子ノードを作成 | |
⌥+⇥ | 新規の親ノードを作成 | |
↵ | 新規の兄弟ノードを作成 | |
⌥+↵ | 現在のノードの上に新しい兄弟ノードを作成する | |
⇧+↵ | メインノードを新規作成 | |
Edit Node(ノードを編集)
⌘+↵ | ノードを編集 | |
⌘+K | リンクを追加 | |
⌥+⌘+K | リンクを開く | |
⌥+⌘+= | コンテンツに合わせたサイズにする | |
⇧+⌘+T | タスクを追加(または削除) | |
⌃+⌘+T | タスクをチェック(または解除) | |
Navigation(ナビゲーション)
⌘++ | ズームイン | |
⌘+- | ズームアウト | |
⌘+0 | 実寸大(100%)に拡大する | |
⌘+= | 全体が見えるサイズまでズームアウト | |
⌘+* | 選択範囲を拡大する | |
⌘+R | メインノードに戻る | |
⌃+⌘+R | 選択中のノードを中央表示 | |
⌃+⌘+= | 外部画面へのビューポートの固定 | |
⇧+⌘+→ | キャンバスを右にスクロール | |
⇧+⌘+↓ | キャンバスを下にスクロール | |
⇧+⌘+← | キャンバスを左にスクロール | |
⇧+⌘+↑ | キャンバスを上にスクロール | |
Folding(折りたたみ)
Connections(コネクション/接続)
MindNodeでは,一般的なマインドマップアプリと同様,ノード同士の関係性を矢印によって表現することができる.ツールバーにある「接続」からも操作は可能だが,よく使う人はショートカットを覚えておくとマインドマップアプリ制作の効率が上がる.
⌘+L | クロスコネクション(接続)の作成 | |
⌃+⌘+L | クロスコネクションの開始ノードの表示 | |
⇧+⌘+L | クロスコネクションの終了ノードの表示 | |
⌥+⌘+L | クロスコネクションのウェイポイントのリセット | |
⌃+⌥+⌘+L | すべてのクロスコネクションを非表示 | |
Focus(フォーカス)
⇧+⌘+F | フォーカスモードに入る(または解除する) | |
Node Selection(ノードの選択)
→ | 右のノードを選択 | |
↓ | 下のノードを選択 | |
← | 左のノードを選択 | |
↑ | 上のノードを選択 | |
⇧+→ | 右方向のノードも選択 | |
⇧+↓ | 下方向のノードも選択 | |
⇧+← | 左方向のノードも選択 | |
⇧+↑ | 上方向のノードも選択 | |
⌘+A | すべて選択 | |
⇧+⌘+A | すべての選択を解除 | |
⌥+⌘+A | すべての子ノードを選択 | |
Move Node Selection(選択ノードの移動)
⌥+→ | 1pt→方向に移動 | |
⌥+↓ | 1pt ↓方向に移動 | |
⌥+← | 1pt ←方向に移動 | |
⌥+↑ | 1pt ↑方向に移動 | |
⇧+⌥+→ | 20pt →方向に移動 | |
⇧+⌥+↓ | 20pt ↓方向に移動 | |
⇧+⌥+← | 20pt ←方向に移動 | |
⇧+⌥+↑ | 20pt ↑方向に移動 | |
Organize Nodes(ノードの整理)
⌥+⌘+R | ノードを整理 | |
⌥+⌘+B | バランスノード | |
⌃+⌥+⌘+> | すべてのノードを右/下に移動する | |
⌃+⌥+⌘+< | すべてのノードを左/上に移動させる | |
⌃+⌥+⌘+T | タスクの状態によってノードをソートする | |
⌃+⌥+⌘+A | アルファベット順にノードを並べ替える | |
⇧+⌘+D | ノードをデタッチする | |
Search(検索)
⌘+F | 検索 | |
⌥+⌘+F | 検索して置換 | |
⌘+G | (検索中に)次の検索キーワードへ | |
⇧+⌘+G | (検索中に)前の検索キーワードへ | |
Sidebars, Pickers & Popovers(サイドバー、ピッカーとポップオーバー)
⌘+1 | ツールバーを表示/非表示 | |
⌘+2 | ステッカーを表示 | |
⌥+⌘+2 | イメージセレクタを表示 | |
⌘+3 | スタイルを表示/非表示 | |
⌘+4 | テーマを表示/非表示 | |
⇧+⌘+K | メモをポップアップ表示 | |
⌘+5 | メモを表示 | |
⌘+6 | タグを表示/非表示 | |
⌘+7 | アウトラインを表示/非表示 | |
Edit Mind Map(マインドマップの編集)
⌫ | 消去 | |
⌥+⌫ | 単一ノードの削除 | |
⌘+X | カット | |
⌘+C | コピー | |
⇧+⌥+⌘+C | 単一のノードをコピー | |
⌥+⌘+C | スタイルをコピー | |
⌘+V | 貼り付け | |
⌥+⌘+V | スタイルを貼り付け | |
⇧+⌥+⌘+V | スタイルの貼り付けと保存 | |
⌘+D | 複製 | |
⇧+⌥+⌘+D | 単一ノードを複製 | |
⌘+Z | 元に戻す | |
⇧+⌘+Z | やり直し | |
Edit Outline(アウトラインの編集)
↵ | 新しい兄弟ノードを追加する | |
⌫ | ノードを削除 | |
← | ノードを折りたたむ | |
→ | ノードを展開 | |
⇥ | ノードをインデント(一段下げる) | |
⇧+⇥ | ノードをアウトデント(一段上げる) | |
↑, ↓ | 上下に移動 | |
⇧+↑ | 選択範囲を上に展開する | |
⇧+↓ | 選択範囲を下に拡大する | |
⌘+↑ | 選択範囲を上に移動 | |
⌘+↓ | 選択範囲を下に移動 | |
Text Editing(テキスト編集)
⌘+↵ | テキスト編集に入る | |
⎋ | テキスト編集を終了 | |
⌘+⌫ | ノードの削除 | |
⌫ | ノードの先頭でデリケートを押すと,そのノードを上のノードと結合× | |
⇧+↵ | ノードを分割 | × |
Text Formating(テキストの書式設定)
⌘+B | ボールド/太字 | |
⌘+I | イタリック/斜体 | × |
⌘+U | アンダーライン/下線 | |
⌥+⌘+U | 取り消し線 | |
⌥+⌘++ | フォントサイズを大きく | |
⌥+⌘+- | フォントサイズを小さく | |
⇧+⌘+C | カラーパレットを表示 | |
⌘+{ | 左揃え | ×(⇧を一緒に押すと解決) |
⌘+⎮ | 中央揃え | ×(⇧を一緒に押すと解決) |
⌘+} | 右揃え | ×(⇧を一緒に押すと解決) |
⌃+⌘+␣ | 絵文字とシンボル | × |
Document(ドキュメント)
⌥+⌘+T | ツールバーを表示する | |
⌘+: | スペルと文法の表示 | ×(⇧を一緒に押すと解決) |
⌘+; | すぐにドキュメントを確認 | × |
⌥+⌘+E | エクスポート | |
⌘+N | 新規作成 | |
⌘+O | 開く | |
⌘+W | タブを閉じる | |
⌥+⌘+W | すべてのドキュメントを閉じる | |
⌃+⌘+F | フルスクリーンにする/しない | |
⌘+M | しまう | |
⌥+⌘+M | すべてしまう | |
⌘+H | MindNodeを隠す | |
⌥+⌘+H | ほかを隠す | |
⌘+S | 保存 | |
⇧+⌥+⌘+S | Save As… | |
⇧+⌘+S | 複製 | |
⌘+P | プリント | |
⌘+Q | MindNodeを終了 | |
⌥+⌘+Q | ウインドウを終了して保持 | |
⇧+⌘+P | ページセットアップ | |
⇧+⌃+⇥ | 前のタブへ移動 | |
⌃+⇥ | 次のタブへ移動 | |
⇧+⌘+﹨ | Show All Tabs | |
⌘+? | ユーザーガイドを開く | |
⌃+? | サポートを開く | |
⌘+, | 環境設定… | |
SourceNote
[quads id=3]
macOS Monterey Ver.12.0.1
MindNode Ver.2021.5(341)
MacBook Air(M1 2020)