Google製のスマートスピーカー『Nest Mini』をGoogleから貰いました.
YouTubeプレミアムに入会している特典として,少し前から配布されているようです.(僕の場合は12月18日にメールが来て,その日のうちに申し込み→12月26日に自宅に到着とう流れでした)『Nest Mini』 は購入すると6,000円くらいだったと認識しているので,「Googleかなり太っ腹だなぁ」と感じています.
さて,本日はとりあえず自宅に届いた『Nest Mini』を開封したので,同梱品などを紹介していきたいと思います.
【Google Nest Mini】YouTubeプレミアムの特典でもらったので開封します.
Googleから届いたメールを調べましたが,正規の価格は6,050円のようです.パッケージには『第2世代』と記載があります.
Googleのスマートスピーカーにはあまり興味が無かったので,発売日を少し調べてみました.米国では2019年10月15日に発表→10月22日に発売されいるようです.日本での発売日は2019年11月22日で,かなり最近発売された製品であることが分かりました.
これまで『Google Home』として販売していたものを,『Nest』のブランド名に統一(変更)していくみたいです.AppleやAmazonもスマートスピーカーを発売しているので,それらの製品と『Nest』ブランドが競合していくことになると思います.
スマートスピーカーを利用するにあたり,連携できるサービスはかなり重要です.個人的にはSpotifyが使えないとアウトでしたが,このあたりの連携はどの会社の製品もしっかりカバーしています.Google Nest miniも下記のサービスと連携可能です.
- Spotify
- YouTube Music
- Netflix
- Hulu
- Googleの各種サービス
動画ストリーミングサービスとの連携は,Chromecastなど別製品が必要になりそうなので,そのあたりはまた別の記事で詳しく紹介していきたいと思います.
開封した時のファーストインプレッションは「小さくていいなぁ」です.音も少し鳴らしましたが,小さいボディに似合わず良い音を出してくれます.Google Nest miniの製品紹介ページによると,初期にGoogle Homeと比較して低音は2倍に増強されているそうです.
Nest miniの同梱品は,至ってシンプル.本体以外には,電源アダプタとクイックスタートガイドが入っているだけです.パッケージは結構上質でiPhoneのパッケージのように開ける時にとても心地の良い仕様になっていました.
電源アダプタには,ケーブル部分をまとめるためのツメも2つ付いています.配線の処理も綺麗にできそうです.
本体に電源アダプタを接続すると,すぐに本体が起動します.最初の音が少し大きめなので,起動する時はくれぐれも注意してください.(僕は深夜にセットアップしていたので家族に怒られましたw)
最後は,Nest miniの操作方法だけ簡単に紹介しておきます.
- Nest Miniの中心をタップすると,再生と一時停止
- 音量を変更するには,本体の右側と左側をタップします(手を近づけるとライトが点灯)
- マイクをオフにするには,本体側面のスイッチをスライドします(OFF時はライトがオレンジに点灯)
以上です.
これから本体の設定や,Googleアカウントとの連携などを行っていきます.設定や各種サービスとの連携については,また別の記事で紹介します.
せっかくNest miniを貰ったので,Chromecastと連携したりして,しばらく使ってみる予定です.
最後にひとつだけ注意点です.Google Nest miniを設定を進めるためには『Google Home』アプリが必要です.必ずインストールしておきましょう.(リンクは記事末のSourceNotesに貼っておきます)