FaceAppという画像加工アプリが、海外で流行っています。
よくある写真を加工するためのアプリなのですが、このFaceAppの中にある『老化フィルター』のクオリティが非常に高いです。ほんとにびっくりします。
周囲の友人にも、自分を加工した画像を見せて進めましたが、即アプリをダウンロードして遊んでいました。
老化フィルターで加工した画像を見せあって、みんなでキャッキャいって遊んでいます♪老化フィルターで遊んでいるのに、子供のようでした。。。
日本のApp Storeを確認しましたが、FaceAppは無料アプリの1位を獲得中です。この国にもFaceAppの老化フィルターの波が押し寄せてきていますね。
ということで、この記事ではFaceAppの使い方や課金プランの注意点を解説していきます。
FaceAppというアプリの『老化フィルター』が凄い、日本でも流行りそうな予感
FaceAppというアプリが、海外で流行っています。
YouTubeなどで検索すると、海外YouTuberの方たちが沢山の紹介動画をアップしていますし、日本のTwitterでも投稿が増えています。
ONE OK ROCKのTakaさんや、YouTuberの瀬戸弘司さんもこちらのアプリを使っており、日本でも流行りそうな雰囲気をヒシヒシと感じています。
FaceAppは、よくある画像の加工アプリなのですが、特徴的なのが『老化フィルター』です。このフィルターを使うと、写真の人物が年齢を重ねた時の画像をAIが予測して自動で加工を行ってくれます。
さっそく使ってみましたが、かなり加工の精度が高く驚きました。
ぼくの場合、加工すると母方のお婆ちゃんにそっくりになりました。AIを使って沢山の人の画像データを学習しているので、精度が高いのだと思います。
FaceApp 『老化フィルター』の使い方
アプリの使い方は、簡単です。
- 『FaceApp -AI Face Editor』をダウンロード
- アプリを起動して説明を読む
- 課金を誘導されますが「このオファーを辞退する」をタップ
- カメラへのアクセスなどを許可する
- 画面下のタブから「年齢」をタップ
- 「老化」>>「適用」の順でタップ
以上で老化フィルターが適用され、画像の加工が完了します。
特に最初の加工は、あまりにリアル過ぎて、驚きを隠せないと思います。覚悟してから「適用」をタップしてください。(アプリのダウンロードリンクは、記事の最後に貼っておきます)
【注意】有料プランへのアップグレード、くれぐれも慎重に!!
さて、この『老化フィルター』が特徴のFaceAppですが、アプリを利用する際に有料プランの課金画面が表示されます。
ここは少し注意が必要で、無料期間は設けられていますが最初は「このオファーを辞退する」で、一旦は課金をせずに利用することをおすすめします。
課金をせずにはじめたほうが良い理由は、無料期間が短いことです。
FaceAppの有料プランは、無料期間が3日間とかなり短め。期間終了後は自動的に課金されるのため、最初に購入をすすめられるまま使い始めると3日後には登録しているアカウントに2,200円の請求がきてしまいます。
一見、お得そうにも書いてありますがFaceAppには、月ごとのプラン(月々450円)もあり、無料でもそれなりにフィルター機能を使うことができます。※紹介している老化フィルターも、無料フィルター。
プランはいつでもアップグレードできるため、まずは無料を利用したほうが良いでしょう。
FaceAppの有料プランは3つです。
- 1ヶ月プラン…450円
- 年間プラン…2,200円
- 永続プラン…4,800円
逆に使ってみて、めちゃくちゃ気に入った場合は、4,800円の永続プランもありかもしれませんね。
ということで、話題のFaceAppの紹介でした。トレンドに乗り遅れないようチェックしておきましょう。
FaceAppのサブスクリプションを解除する
もし意図せず、サブスクリプション登録してしまった場合は、App Storeから登録の解除ができます。
※無料期間を経過すると、アカウントへの課金が発生。
以下の記事で、サブスクリプション解除の方法を詳しく紹介していますので、忘れずに解除・解約をしておきましょう。
【免責事項】
FaceAppのサブスクリプション解約の検証は、実際には行っておりません。あくまでも手続き解除については、自己責任でお願いします。
SourceNote
- FaceApp:App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1180884341 - FaceApp:App Store
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.faceapp&hl=ja - タイトルの【App Storeでも1位獲得】は、記事公開時点の情報です