「仕事もプライベートもやることが沢山ありすぎて、つい忘れてしまうことが多いなぁ…」
「タスク管理やTODO管理をしなさいと先輩に言われたけど、具体的になにを使ってやればいいんだろう??」
いつの時代もタスク管理やTODOリストに関する悩みは尽きません。
みなさんは、そんなタスクやTODOに関する悩みをどうやって改善していますか?
スマートフォンやタブレット・PCなどを利用してタスク管理を行なうツールのひとつにNozbe(ノズビー)があります。
筆者はこのタスク管理アプリのNozbeを5年以上利用しており、仕事とプライベートのTODO管理に役立てています。
GTD(Getting Things Done)を実践するツールとしてもすぐれているタスク管理アプリのNozbe。
この記事ではNozbeの料金プランについてご紹介しています。
GTD(Getting Things Done)については以下の記事をご参照ください。
タスク管理アプリ『Nozbe(ノズビー)』の使い方~まずはGTDを理解しよう~
Nozbeの3つの料金プラン
Nozbeには、無料プランを含めて3つのプランが存在します。
最初は無料プランを利用してみて、気に入ったりプロジェクト数が増えてきてからアップデートを考えてみるといいでしょう。
- 無料のFREE(フリー)プラン
- 個人向け有料プランのPRO(プロ)プラン
- チーム向けのBUSINESS(ビジネス)プラン
料金や機能の違いは下の表のとおりです。
3つの料金プラン
FREEプラン | PROプラン | BUSINESSプラン |
---|---|---|
無料 | 780円/月(年払いの場合) 980円/月(月々払いの場合) | 7,800円/月(年払いの場合) 9,800円/月(月々払いの場合) |
メンバー…1人まで | メンバー…2人まで 390円/人でメンバー追加可 | メンバー…10人まで 780円/人でメンバー追加可 |
|
|
|
無料から有料への切り替えの目安は、プロジェクトの数です。
無料プランは管理するプロジェクトの数が5つまでなので、5つ以上のプロジェクトを管理するようになったときにPROやBUSINESSにアップグレードするとよいでしょう。
有料プランは、支払い方法によって料金がことなります。
一年分の料金をまとめて払う場合は月額換算するとかなりお得です。
長く利用する場合は年間払いを選択、まだ利用を続けるか悩んでいたり短期のプロジェクトにNozbeを使う場合は月額払いを利用すると良いでしょう。
Nozbeの有料プランは、30日間の返金保障付きです。
適切なプランを選んで安心してスタートしましょう♪
下記の画像をクリックするとNozbeへ移動します。当ブログはNozbeのアフィリエイトプログラムを利用しております。
コメントを残す コメントをキャンセル