Apple Payを使う時に,毎回「Walletアプリ」を起動している人.実は時間を損しています.
この記事を最後まで読めば,支払いにかかる時間を短縮し最もスピーディにApple Payを使うことができます.とても簡単なので,早速いきましょう.
最もスピーディにApple Payで支払う方法
iPhoneでApple Payを使って支払いをする場合,
- Wallet Appを起動
- 使いたいカードをタップ
- サイドボタンをダブルクリック
- iPhoneを支払い用端末にタッチする
通常このような手順で操作します.多くの方は↑の方法で支払いしていることでしょう.しかし,サイドボタンをダブルクリックしてFace IDで認証すれば,スリープ状態からで瞬時に支払いを行うことができます.
サイドボタンのダブルクリック時には,基本的にはデフォルトで登録しているカードが優先して起動します.しかし,その他のカードへもワンタップで切り替え可能.
知っているのと知らないのとでは,大きな違い.この方法を理解しておけば,支払いでもたつくことも無くなります.
サイドボタンでダブルクリックしても支払いが行えない場合
最新の iOS にアップデートしていないと,うまくApple Payが利用できない場合があります.サイドボタンをダブルクリックしてもApple Payが起動しない場合は,iOS のバージョンを確認して下さい.
またFace IDで認証を解除できるようにしておくと,本当にスピーディに支払いが完了します.マスク着用が必要な時期ではありますが,支払い時に一瞬だけマスクをずらすなど工夫して利用するとよいでしょう.
ヒント Appには,iPhone活用のヒントが沢山紹介されている
この支払い方法を知るキッカケになったのは,iPhoneに最初からインストールされている「ヒント App」です.
基本的な操作を中心に紹介している,iPhoneの説明書的なアプリです.しかし,意外と知らない情報が紹介されており,たまに読むと参考になります.興味がある人は,アプリをチェックしてみましょう.
〈了〉
SourceNotes
- iOS 14 ヒント App