『Nikon Z50』を購入しました.
およそ2ヶ月. 『SONY α6600』『Leica D-Lux 7』など…どれを買おうかと実機もすべて触り,YouTubeのレビュー動画も隅々までチェックし,どれにしようかと散々悩んだ結果,『Nikon Z50 ダブルズームキット』に決めました.
先程,開封の儀式を終え,セットアップもひと通り完了し,数枚自宅で写真を撮影しましたが,結論…とても満足しています.
開封の様子や,iPhoneとの接続など,細かいセットアップの詳細は,これから少しづつレビュー記事としてまとめていく予定です.
Nikon Z50を決めた理由は,以下のとおりです.
Nikon Z50に決めた理由
- 適度にメカメカしいNikonらしいフォルム
- 今後のラインナップに期待できるNikonのZマウント搭載機
- グリップは適度に深いが,本体重量が395gというバランス
- キットレンズを装着した時の,コンパクトな外観
- ファインダーがレンズ中心に配置されている設計
- NikonのFレンズを数本持っているので,マウント使えば使用可能
たくさん理由はあるのですが,最終的はZ50を持ってシャッターを切ったときに「これだ!! なんか妙に心地よい」と感じたからです.
ガジェットを選ぶ時,触った瞬間のフィーリングは大切にするべきだなぁと思います.
SourceNote
- Nikon公式サイト