iPhoneと連動するスマートインソール、『Digit sole』が10月に発売されます。
AppleWatchのような腕時計型
GoogleグラスやJINSミームのようなメガネ型
その他、リング・Tshirtタイプやペット用など様々なウェラブルデバイスが開発されています。
今回ご紹介のSmart insole(Digit sole)は中敷きタイプのウェラブルデバイスです。
歩数・移動距離・消費カロリーなどを、iPhone(Androidも対応)経由でユーザーに知らせてくれます。
またDigtial soleは、ウォームアップ機能を備えておりiPhoneアプリから温度の調整ができるようになるそうです。
iPhoneとDigit soleは、Bluetoothでつながります。
少なくとも6時間程度、温度を保つことができる設計のようです。
スキーやライダー(バイク)といったスポーツ方面の需要や、建築業・警備員など屋外での労働する人ターゲットとして販売していくようです。
寒い冬の足元を、Digit soleはそっと温めてくれます。
発売予定は、2015年10月。
価格は、$199(約24000円)を予定しています。
専用の充電ケーブルで充電し、基本的にはiPhoneアプリで操作を行うようです。
最後に動画ありますので、興味がある方はご覧ください。
北海道科学大学の清水です。
このインソールの金額と機能を知りたいです。
例えば、足圧は、どの箇所を計測可能か?データとして、エクセルなどに載せれるのか?
リアルタイムに計測された値は、残るのか?
清水様
コメントありがとうございます。
現在『Digi Sole』からは2種類のインソールが販売されており、199.99ユーロと99.99ユーロです。
(それぞれ別途送料はかかります)
・199.99ユーロ…加熱機能を備えたDigi Sole
・99.99ユーロ…ランニング、サイクリング用のDigi Sole
センサー数とデータの取扱については詳しく分かりませんが、足圧は5つのゾーンに分けて計測できるようです。
詳しい情報が分かりましたら、こちらのコメント欄または新規投稿でお知らせいたします。
最後に、Digi Soleの公式サイトのリンクを貼っておきます。
直接問い合わせもできるようです。よろしければご利用下さい。
Digi Sole公式サイト