PHOTO:istockphoto.com
数億あるといわれるウェブサイトの中から、アクセスいただき誠にありがとうございます。
『2017年1月23日(月)のIT日記』です。
このコンテンツでは“今日は一日がテクノロジー業界にとってどんな日だったのか!?”についてご紹介します。
スマートフォン・VR・ロボット・人工知能(AI)など…、IT/テクノロジー関連の様々な出来事をピックアップしています。
Google検索で人気のキーワードや、注目されているNews、よく閲覧されたYouTubeなどの情報を中心にテック情報について解説してあります。
「一日中忙しくってニュースも見れなかった〜」という方にも、3分程度でザクッと情報を網羅できるようにしています。
- 1 1/23は何の日!?
- 2 本日のTopics・人気急上昇の動画速報・株価情報
- 3 本日のNews
- 3.1 【1】Netflixが「シドニアの騎士」で明示した“これからはアニメもHDR” - CNET Japan
- 3.2 【2】ビル・ゲイツが「新しい形のテロリズムがやってくる」と警告 - GIGAZINE
- 3.3 【3】「マイニンテンドーストア」にアクセス集中 エラー画面に「かわいい」「ゴジラに襲われたなら仕方ない」の声も - ITmedia ニュース
- 3.4 【4】非公開Wi-Fiはつながりやすいとビッグデータで判明 | MITテクノロジーレビュー
- 3.5 【5】ウェブサイトをネイティブアプリに変える 「Joren」、フラーが国内版を提供開始 | TechCrunch Japan
- 3.6 【6】マッチングサービス「Pairs」が会員数500万人突破 —— TechCrunch Japan
- 3.7 【7】カフェ難民に朗報、15分100円から席が借りられるCoin Spaceがローンチ | TechCrunch Japan
- 3.8 【8】誰の命を救うべきか...自動運転車が抱える「トロッコ問題」MITがウェブ上でアンケート開始|ギズモード・ジャパン
- 3.9 【9】トランプ大統領のTwitterアカウント画像が、オバマ元大統領の画像だった|ギズモード・ジャパン
- 3.10 【10】iPhone8の新作コンセプト映像公開!名称は10周年記念で「iPhone X」! - iPhone Mania
- 3.11 【11】Apple Japan、「Apple Music」の新しいPR動画「新しく生まれ変わった Apple Music」を公開 | 気になる、記になる…
- 3.12 【12】審査員8人の講評 「私たちがこの起業家を選んだ理由」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
- 3.13 【13】最近個人的に備えて欲しいい機能は「iPhoneから離れると自動でデバイスをロック」
- 3.14 【14】「Amazon Launchpad」はIoTの何を変えるのか
- 3.15 【15】電池欠陥が原因=スマホ発火で安全策強化
- 3.16 【16】三菱UFJ、システムをクラウド化 大手行で初
- 4 気になる、Coolな、注目の…ガジェット&アプリ紹介
- 5 【Kindleランキング】テクノロジー/IT電子書籍ランキング
- 6 【スティーブ・ジョブズ名言集】〜世界を変えた異端者の言葉〜
1/23は何の日!?
PHOTO:istockphoto.com
電子メールの日
いい文ということで、今日はE-mail日。
ここ最近はSNSでのコミュニケーションが主流となっているので、今後E-mailはどうなっていくのでしょうか?
やはり衰退していく運命なのかなぁ?
電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が1994年に制定。
「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せ。
引用:毎日が記念日
本日のTopics・人気急上昇の動画速報・株価情報
PHOTO:istockphoto.com
Topics ~人気の高い検索キーワードをお届け~
1位:奈良市, 大安寺
2位:Uber, Google
3位:クアルコム, Apple
4位:任天堂
5位:アレクサ・インターネット
※記載のランキングは記事執筆時のGoogleトレンドを引用元としています。Googleトレンドのランキングは時間により随時更新される特性のものです。
本日注目のキーワードは「2位:Uber, Google」「3位:クアルコム, Apple」
UberへGoogleの元幹部が移籍したこと、クアルコムとAppleの訴訟問題が世間から注目されているようです。
人気急上昇の動画速報 ~YouTubeで人気の動画~
※Googleトレンドの人気Youtube動画ランキングから気になった映像をご紹介。
【今日の一言】
ファミコン雑貨w、世代的に欲しくなりますね。
【モンストLIVE配信 】蓬莱をリベンジ攻略【なうしろ】
ファミコン雑貨大人買いしてみたw
映画「3月のライオン」応援ムービー|LION×3月のライオン 今日を愛する。コラボプロジェクト/30秒/ライオン
IT関連株価情報
※株価情報は毎朝7時頃更新します。
※時差の都合上記載の数字は翌朝更新しています。引用元:iPhoneアプリ、Yahoo!ファイナンス。数値をご利用の際はお客様自身でもご確認ください。
銘柄 | 株価 | 前日対比 |
---|---|---|
NASDAQ | 5,555.33 | +15.25 |
AAPL(アップル) | 120.00 | +0.22 |
GOOG(グーグル) | 805.02 | +2.85 |
MSFT(マイクロソフト) | 62.74 | +0.44 |
YHOO(ヤフー) | 42.05 | -0.04 |
FB(フェイスブック) | 127.04 | -0.51 |
TWTR(ツイッター) | 16.58 | -0.21 |
AMZN(アマゾン) | 808.33 | -0.71 |
日経平均 | 18,891.03 | -246.03 |
本日のNews
PHOTO:istockphoto.com
【1】Netflixが「シドニアの騎士」で明示した“これからはアニメもHDR” – CNET Japan
Netflixが「シドニアの騎士」で明示した“これからはアニメもHDR” – CNET Japan
アニメも高画質の時代ですね。 https://t.co/ryD2qreInj
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【2】ビル・ゲイツが「新しい形のテロリズムがやってくる」と警告 – GIGAZINE
ビル・ゲイツが「新しい形のテロリズムがやってくる」と警告 – GIGAZINE https://t.co/RB6wvWiUXc
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【3】「マイニンテンドーストア」にアクセス集中 エラー画面に「かわいい」「ゴジラに襲われたなら仕方ない」の声も – ITmedia ニュース
「マイニンテンドーストア」にアクセス集中 エラー画面に「かわいい」「ゴジラに襲われたなら仕方ない」の声も – ITmedia ニュース
さすが任天堂。 https://t.co/6SD40pyHm4
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【4】非公開Wi-Fiはつながりやすいとビッグデータで判明 | MITテクノロジーレビュー
非公開Wi-Fiはつながりやすいとビッグデータで判明 | MITテクノロジーレビュー
これは興味深いレポートですね。 https://t.co/jXhRp84OQf
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【5】ウェブサイトをネイティブアプリに変える 「Joren」、フラーが国内版を提供開始 | TechCrunch Japan
ウェブサイトをネイティブアプリに変える 「Joren」、フラーが国内版を提供開始 | TechCrunch Japan
初期費用が抑えられ完成したアプリが理想に近ければ、利用する個人がものすごい数になるかもしれません。 https://t.co/iNvSLVeDDB
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【6】マッチングサービス「Pairs」が会員数500万人突破 —— TechCrunch Japan
マッチングサービス「Pairs」が会員数500万人突破 —— TechCrunch Japan
最近身の回りで婚活サイトの利用者が増えてます。
以前に比べて登録のハードルが下がり、良いサービスが増えている証拠でしょうね。 https://t.co/9hN6PLlJyC— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【7】カフェ難民に朗報、15分100円から席が借りられるCoin Spaceがローンチ | TechCrunch Japan
カフェ難民に朗報、15分100円から席が借りられるCoin Spaceがローンチ | TechCrunch Japan
ちょっと高い。などの意見は出ているようですが、今日注目されているニュースの1つです。 https://t.co/wyeO98H1Di
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【8】誰の命を救うべきか…自動運転車が抱える「トロッコ問題」MITがウェブ上でアンケート開始|ギズモード・ジャパン
誰の命を救うべきか…自動運転車が抱える「トロッコ問題」MITがウェブ上でアンケート開始|ギズモード・ジャパン
トロッコ問題、トライしてみようかな。 https://t.co/3hdzUW48nO
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【9】トランプ大統領のTwitterアカウント画像が、オバマ元大統領の画像だった|ギズモード・ジャパン
トランプ大統領のTwitterアカウント画像が、オバマ元大統領の画像だった|ギズモード・ジャパン
各方面で話題ですね。 https://t.co/BHfk7i23KZ
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【10】iPhone8の新作コンセプト映像公開!名称は10周年記念で「iPhone X」! – iPhone Mania
iPhone8の新作コンセプト映像公開!名称は10周年記念で「iPhone X」! – iPhone Mania
かっこいいですね。
名称はどいなるんでしょうね、10周年記念モデル。 https://t.co/vyiWScTApM— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【11】Apple Japan、「Apple Music」の新しいPR動画「新しく生まれ変わった Apple Music」を公開 | 気になる、記になる…
Apple Japan、「Apple Music」の新しいPR動画「新しく生まれ変わった Apple Music」を公開 | 気になる、記になる…
すっかりSpotifyの愛用者となってしまいました。
ごめんねアップルミュージック https://t.co/cR4qq6X3ow— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【12】審査員8人の講評 「私たちがこの起業家を選んだ理由」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
審査員8人の講評 「私たちがこの起業家を選んだ理由」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
テック分野強し。といった印象ですね。 https://t.co/xZxaMLeP1L
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【13】最近個人的に備えて欲しいい機能は「iPhoneから離れると自動でデバイスをロック」
最近個人的に備えて欲しいい機能は「iPhoneから離れると自動でデバイスをロック」
>例えば、AppleウォッチやAirPodsなど身につけているデバイスとiPhoneの距離が一定以上離れたら、…https://t.co/un3I9JEyF1 #NewsPicks
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【14】「Amazon Launchpad」はIoTの何を変えるのか
要らなくなった古本や雑誌をアマゾンにまとめて送っておけば、ほとんどが勝手に売れていきます。
製品の品質ありきですが、アマゾンがやるっていうところが非常に重要だと感じます。
アマゾンの販売力は強力です。https://t.co/mazooUy2cn #NewsPicks— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【15】電池欠陥が原因=スマホ発火で安全策強化
今日はこのギャラクシーの発火問題のニュースと、クアルコムとアップルの訴訟ニュースがよく読まれているようです。 / 電池欠陥が原因=スマホ発火で安全策強化-サムスン電子https://t.co/u4XHk5ITdu #NewsPicks
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【16】三菱UFJ、システムをクラウド化 大手行で初
三菱UFJは、フィンテックの活用に1番積極的な銀行だと感じています。
便利さが増せば、口座を作りたいという人も増えるはず。 / 三菱UFJ、システムをクラウド化 大手行で初 (日本経済新聞)https://t.co/JtyNQNMdtm #NewsPicks— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
気になる、Coolな、注目の…ガジェット&アプリ紹介
PHOTO:istockphoto.com
Evernoteの最新version
Evernoteのスマホ&タブレットアプリが大幅バージョンアップしています。
見た目もかなりスッキリして非常にかっこよく仕上がっています。
基本的にUIまわりと、使い勝手(アクセスのしやすさ)を中心としたアップデートなのでノート作成や閲覧は非常に良くなったと感じています。
しかし気になる点がいくつか。
・起動時のバグ(アプリが起動しない)
・同期の遅延
・検索の正確性
以上の点は、まだ使いこなせていない自身の未熟さもありますがちょっと不具合もあるようです。
かなりヘビーに使っている方や、仕事でアクセス出来ないと困る方はアップデートはちょっと待った方が良さそうです。
この記事を書いている時点では、バージョンアップ以降すでに2度ほどアップデートが行われており起動時のバグなどは改善しているようです。
対応が非常に早いので、すぐに不具合は無くなると思います。
“Evernoteの使い方 タグの名前を変更・編集する方法” / “Evernoteの使い方 タグの名前を変更・編集する方法 – https://t.co/WRcPigK7F7” https://t.co/dNAx3wW09V
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月23日
【Kindleランキング】テクノロジー/IT電子書籍ランキング
1位:F-2超入門: どこが優れ、どこが劣っているか
売り上げランキング: 268
2位:キラーストレス 心と体をどう守るか
売り上げランキング: 594
3位:1分間瞑想法
4位:明日に疲れを持ち越さない プロフェッショナルの仕事術 ビジネスライフ
売り上げランキング: 184
5位:3時間の仕事がたった3秒で終わるExcelマクロ術 仕事の教科書
売り上げランキング: 1,116
【スティーブ・ジョブズ名言集】〜世界を変えた異端者の言葉〜
「ハングリーであれ、愚かであれ」
スティーブ・ジョブズ
PHOTO:istockphoto.com
「僕のいちばんの貢献は、本当にいいもの意外にはつねに口を出し続けたことだ」
Appleの製品開発や製品発表会。
ジョブスは非常に細かいところまで、徹底的にこだわることで有名でした。
コメントを残す コメントをキャンセル