PHOTO:istockphoto.com
アクセスいただき、ありがとうございます。
『2016年1月5日(木)のIT日記』です。
このページでは”今日は一日がテクノロジー業界にとってどんな日だったのか!?”についてご紹介します。
スマートフォン・VR・ロボット・人工知能(AI)など…、IT/テクノロジー関連の様々な出来事をピックアップしています。
ぜひ最後までご覧ください。
1/5は何の日!?
いちご世代の日,いちごの日
「いち(1)ご(5)」の語呂合せ。
高校受験を控えた15歳の世代「いちご世代」にエールを送る日。
引用:毎日が記念日
本日のTopics・人気急上昇の動画速報・株価情報
Topics ~人気の高い検索キーワードをお届け~
1位:七草
2位:富士フイルム, 富士フイルム・Xシリーズ
3位:デル, Dell XPS
4位:コンシューマー・エレクトロニクス・ショー
5位:NVIDIA SHIELD Portable
※記載のランキングは記事執筆時のGoogleトレンドを引用元としています。Googleトレンドのランキングは時間により随時更新される特性のものです。
本日注目のキーワードは「4位:コンシューマー・エレクトロニクス・ショー」
米ラスベガスでCES 2017が開幕しました。
関連のNewsも多くなりそうです。
人気急上昇の動画速報 ~YouTubeで人気の動画TOP3~
※Googleトレンドの人気Youtube動画ランキングから気になった映像をご紹介。
1位:激辛ロシアンスコーンで一人さみしくロシアンルーレット
2位:【モンストLIVE配信 】荒獅子丸を初見で攻略【なうしろ】
3位:INABA / SALAS “苦悩の果てのそれも答えのひとつ”
IT関連株価情報
※株価情報は毎朝7時頃更新します。
※時差の都合上記載の数字は翌朝更新しています。引用元:iPhoneアプリ、Yahoo!ファイナンス。数値をご利用の際はお客様自身でもご確認ください。
銘柄 | 株価 | 前日対比 |
---|---|---|
NASDAQ | 5,487.94 | +10.93 |
AAPL(アップル) | 116.61 | +0.59 |
GOOG(グーグル) | 794.02 | +7.12 |
MSFT(マイクロソフト) | 62.30 | 0.00 |
YHOO(ヤフー) | 41.34 | +1.28 |
FB(フェイスブック) | 120.67 | +1.98 |
TWTR(ツイッター) | 17.09 | +0.23 |
AMZN(アマゾン) | 780.45 | +23.27 |
日経平均 | 19,395.00 | -125.69 |
本日のNews
【1】修理しやすいスマホ、修理しにくいスマホ–iFixitが2016年のまとめを発表
ガジェットの分解レポートで有名なiFixitがランキングを発表しています。
apple製品も多数ランクインしており、AirPodsが堂々の1位(修理不可)に輝いております。
出典:CNET JAPAN
ガジェットの分解レポートで有名なiFixitがランキングを発表しています。
apple製品も多数ランクインしており、AirPodsが堂々の1位(修理不可)に輝いております。 / 修理しやすいスマホ、修…https://t.co/SDHXQUIj2v #NewsPicks
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月6日
【2】新年の誓い 10 か条を Evernote に記録する
Evernoteの上手な使い方。
目標をEvernoteに書いて(たてて)おき、時期がきたらリマインダーで振り返るはたしかに良い使い方ですね。
今度やってみよう。
【3】改正ストーカー規制法施行 「Twitterやブログに執ような書き込み」も規制対象に
規制強化されたことはいいことですが、事件が起こらないと見直されないというのはとても悲しいことです。
時代に合わせた規制強化(場合によっては規制緩和)が行われること願います。
出典:IT Mediaニュース
規制強化されたことはいいことですが、事件が起こらないと見直されないというのはとても悲しいことです。
時代に合わせた規制強化(場合によっては規制緩和)が行われること願います。 / 改正ストーカー規制法施…https://t.co/KDg3BvKv7n #NewsPicks
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月6日
【4】日本発レシピ動画「デリッシュキッチン」、快進撃の理由:運用7カ月で120超の広告記事を獲得
まさに日本版TASTYですね♪
やはり日本のユーザーには、日本っぽいレシビや日本語の方が喜ばれますね。
利用者が増えていきそうで楽しみです。
料理が好きな方は必見です。
出典:DIGIDAY
まさに日本版TASTYですね♪
やはり日本のユーザーには、日本っぽいレシビや日本語の方が喜ばれますね。利用者が増えていきそうで楽しみです。
料理が好きな方は必見です。 / 日本発レシピ動画「デリッシ…https://t.co/acYqR2sM1H #NewsPicks— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月6日
【5】好調なはずのMedium、従業員の3分の1を突如リストラへ
好調なMediumが突然の人員カットを発表したため、沢山のメディアが報じています。
CEOのウィリアムズ氏は広告収入ベースのビジネスモデルに限界を感じていると話しています。
「広告ベースのビジネスモデルでは投稿者と読者で構成されているコミュニティーのためにならず、持続不可能でコミュニティーを満足させることができない……新しいビジネスモデルが必要なのだ」
これからは、
・有料課金制のメルマガのようなスタイル
・他の主力ビジネスのプロモーション的に自メディアを利用する
といったメディアのあり方が生き残っていくようになるのかもしれません。
出典:IT Mediaニュース
好調なMediumが突然の人員カットを発表したため、沢山のメディアが報じています。
CEOのウィリアムズ氏は広告収入ベースのビジネスモデルに限界を感じていると話しています。
–以下引用です。…https://t.co/FXMFqiWqWy #NewsPicks
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月6日
【6】Amazonがレビュー評価4以上の本が集まる本屋をマンハッタンのど真ん中に開設、2017年中にオープン予定
AmazonGOにつづいて、評価の高い本に商品を絞り込んだ書店とは。
Amazonは事業展開がはやい。
出典:THE BRIDGE
AmazonGOにつづいて、評価の高い本に商品を絞り込んだ書店とは。
Amazonは事業展開がはやい。 / Amazonがレビュー評価4以上の本が集まる本屋をマンハッタンのど真ん中に開設、2017年中…https://t.co/eLy4cJnXHw #NewsPicks
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2017年1月6日
気になる、Coolな、注目の…ガジェット&アプリ紹介
SONYの新型BRAVIA(ブラビア)
1月5日〜8日に米国ラスベガスで行われているCESに、SONYのBRAVIAが登場しています。
言わずと知れたSONY製のテレビですが、これが大変かっこいい。
ベゼルフリーのデザインもですが、床に直接置くスタイルが非常に印象的です。
これは売れそう。
出典:CESにたくさん出ている退屈なテレビ、しかしSonyの新型Braviaだけはおもしろい
【Kindleランキング】テクノロジー/IT電子書籍ランキング
1位:3時間の仕事がたった3秒で終わるExcelマクロ術 仕事の教科書BOOKS
売り上げランキング: 2
2位:人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書)
売り上げランキング: 75
3位:1分間瞑想法
4位:まつもとゆきひろ 言語のしくみ
5位:ブログ飯 個性を収入に変える生き方
インプレスジャパン
売り上げランキング: 7,391
【スティーブ・ジョブズ名言集】〜世界を変えた異端者の言葉〜
「最初は荒涼としたもので、あきらめようかと何度も思った」
「想像を超えたひどい状態だった。みんな、長い間、負け犬だと言われ続け、あきらめかけていた。戻った最初の半年は荒涼としたもので、僕でさえ、あきらめようかと何度も思ったくらいだ」
これは、後数ヶ月で破産というギリギリの状態になっていたAppleに戻った時のジョブスの言葉です。
そんな状態の中から、それでも残っていた人財や資産を磨き上げAppleは今のような世界をかえる企業にまで成長しました。
コメントを残す コメントをキャンセル