パターン別、Apple新製品発表会の内容確認・視聴方法

iphone-today

しつこいようですが…

Appleの新製品発表は、日本時間の9月10日午前2時からはじまります。

みなさんは、どうやってAppleの新製品発表をご覧になりますか?

徹夜の覚悟がある方は、Apple公式サイトのライブ映像で観ることをおすすめします。
Apple公式サイト:”Hey Siri,give us a hint.”(ストリーミング配信専用リンク)

今回のAppleの新製品発表は、通常よりも時間が長くなるそうです。
・iPhone6s
・iPad Pro
・4th Apple tv
・Watch sportsのゴールドカラー
・Watchの新色のバンド

などなど、内容が非常に充実していることが原因でしょう。

しかし、日本は週もなかばの平日。

仕事や明日の予定のため、徹夜や夜更かしが嫌だなぁ…
ストリーミングは通信容量が大きいのでちょっと…
英語の発表をライブで見てもよくわからない…
朝起きて要点だけ知ることができれば十分…
朝早起きして発表を動画で観たいんだけど…

など、みなさん状況も様々でしょう。

そんな、様々なシーンに合わせて最適の方法を考えてみました。
ご自身の状況に合わせて、Appleの発表内容をご確認ください。

発表内容へのアクセス方法とその特徴を知る

まずは、Appleの製品発表の内容を知る方法を整理します。

Apple公式サイト:ライブ動画ストリーミング配信
Apple情報サイト・Blog:リアルタイムで記事更新
ニュースサイト・アプリ:発表終了後要点を分かりやすくまとめ

大きく分類すると、↑の3つの方法でAppleの新製品情報を知ることができます。
状況に合わせて、この3つを組み合わせることがポイントです。

Appleの公式サイト

特徴:ライブ動画ストリーミング配信

Appleサイトの一番の特徴は、
「公式発表である信頼感」
「リアルタイム中継」
です。

大きな会場で行われる、歴史的な発表なので現場の熱気も映像をとおして感じることができるでしょう。

気をつけないといけないことは、ストリーミング配信のため安定した通信環境(Wi-Fiなど)の確保が必須です。
キャリアの通信回線を使ってしまうと、容量がいっぱいになってしまう危険性もあります。

通信環境が確保できない場合は、ストリーミング配信での視聴は避けたほうが良いでしょう。

また、Appleの新作発表は世界中から注目されています。
アクセスが集中するため、回線がパンクし映像を見れない(一時的に)場合もあります。

少し早めにサイトにアクセスしておくと確実です。

海外/国内Apple情報サイト・Blog

特徴:リアルタイムで記事更新

国内海外問わず、多くのApple情報専門サイトが発表の内容をリアルタイムで更新していきます。
国内サイトやBlogであれば、もちろん日本語で解説されます。

ライブ配信には、もちろん字幕がつきません。
英語が苦手な方は(筆者もそうですが…)Apple情報サイトやBlogを、字幕の代わりとして利用すると良いでしょう。

デメリットは、サイトのリロード(再読み込み)を、手動で頻繁に行わないといけない点だと思います。
やや手間がかかりますが、こまめにリロードしましょう。

ニュースサイト・アプリ

特徴:発表終了後要点を分かりやすくまとめ
Apple発表が終わると、大量のまとめ記事が配信されます。
Appleファンでなくても、新作iPhoneやApple製品の情報は気になりますからね。

今年も発表が終了する、9月10日の5時以降続々と配信されることが予想されます。
以前ご紹介したような、ニュースのキュレーションアプリやヤフーニュースなどで要点を知ることができます。

以上を踏まえて、状況別の最適な方法をご紹介します。

5つのパターン別、最適な視聴・確認方法

パターンA『仕事や明日の予定のため、徹夜や夜更かしが嫌だなぁ…』

仕事がある方や、予定があり早起きが必要な方はリアルタイムの確認は諦めましょう。
リアルタイム選択した時点で、睡眠不足は確実です。

夜更かしが無理な場合は、早起きして

Appleの情報サイトを熟読
or
ニュースサイトやアプリでの確認

のどちらかにしましょう。
朝時間があまり無い場合は、ニュースのキュレーションアプリが最適です。
少ない時間で、新製品の要点だけを知ることができます。

一番短時間で知れるのは、恐らくLINEニュースでしょう。
時間が無い方はLINEニュースでサクッと確認してください。

パターンB『ストリーミングは通信容量が大きいのでちょっと…』

通信環境の都合でストリーミング配信の視聴が難しい場合は、Apple情報サイトを利用しましょう。
かなりの頻度でリアルタイム更新されますので、ライブとほぼ同様のタイミングで情報を確認できます。

リアルタイムで情報を配信するサイトは、こちらからどうぞ。
おすすめサイト&記事:「iPhone 6s」「Apple tv」「iPad Pro/mini4」発表イベントのライブ中継サイト一覧(gori.me)

パターンC『英語の発表をライブで見てもよくわからない…』

通信環境もバッチリ、明日の予定も無いので夜更かしOK、でも英語の発表聞いてもよくわからない。
そんな方。

Apple公式サイトでストリーミング動画を流しつつ、別の端末でApple情報サイトのリアルタイム配信を見ましょう。
情報サイトを字幕のかわりに利用して、正確な情報をライブの熱気とともに知ることができます。

パターンD『朝起きて要点だけ知ることができれば十分…』

要点だけを知りた方は、キュレーションアプリやまとめサイトの記事で確認しましょう。
発表終了から、ある程度時間が経過していれば正確な情報を短時間で知ることができます。

以前ご紹介した、ニュースアプリなどから好みに合ったものを選ぶとよいでしょう。

パターンE『朝早起きして発表を動画で観たいんだけど…]

夜が苦手な人や、今現在眠くて仕方がない方。

おやすみなさいzzz

そして、朝目覚めてから時間が確保できるときにAppleサイトからライブ映像をご覧ください。
冒頭ご紹介したURLは、発表終了後一定期間はアクセスが可能です。

リアルタイム閲覧時のような回線のパンクもありませんの、好きなタイミングで自由にご覧頂くことができます。
今回は特に長時間の発表になるので、数回に分けたり状況に合わせたデバイスで観ると良いでしょう。
例:移動中はiPhoneで。自宅ではApple tvで…など。

最後に…とにかくiPhone6sが早くほしい人へ

iPhone6sの予約は、発表直後から開始となる可能性が高いです。

内容はともかく、誰よりも早くiPhoneがほしい方は5時位に早起きし
アップルの公式サイトか、日本キャリアの各サイトから予約をしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です