PHOTO:istockphoto.com
2016年8月30日(火)のIT日記。
今日は一日は、テクノロジー業界にとってどんな日だったのか!?
スマートフォン・VR・ロボット・人工知能(AI)など…、IT/テクノロジー関連の出来事やTopicsを色々お届けします。
今日は何の日!?
今日は「ハッピーサンシャインデー」です。
—
「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合せ。
太陽のような明るい笑顔の人のための日。—
引用:毎日が記念日より
本日のTopics・人気急上昇の動画速報・株価情報
Topics ~人気の高い検索キーワードをお届け~
Google Trends(グーグルトレンド)”科学/テクノロジー”のジャンルから、もっとも検索されたワードTOP5です。
1位:トヨタ自動車, トヨタ自動車東北, 東北地方
2位:印刷, スマートフォン, エレコム
3位:BMW・5シリーズ, BMW, スマートフォン
4位:岩手県
5位:大洗町, 茨城県
※記載のランキングは記事執筆時のGoogleトレンドを引用元としています。Googleトレンドのランキングは時間により随時更新される特性のものです。
本日注目のキーワードは「3位:BMW・5シリーズ, BMW, スマートフォン」
『リモートビュー3D』という機能をBMWの5シリーズが搭載するとの発表をうけて、検索ランキングが上昇しています。
スマートフォンアプリを使って愛車を操作できる機能に、BMWのオーナーは注目しているようです。
徐々に、車もネット接続がグローバルスタンダード化しています。
人気急上昇の動画速報 ~YouTubeで人気の動画TOP3~
※Googleトレンドの人気Youtube動画ランキングから気になった映像をご紹介。
【今日の一言】
分解するの…流行っているのかな?3位はauユーザーなので完全主観でランクインです。
1位:超ムズい知恵の輪?3分ではずしてやんよ!【キャストマーブル】
2位:【分解】何としてでもこじ開けたいっ!ダイソン掃除機の開けちゃダメなところを開けてみた!
3位:TVCM │au×HAKUTO「僕らはみんな宇宙兄弟だ。」篇
IT関連株価情報
※株価情報は毎朝7時頃更新します。
※時差の都合上記載の数字は翌朝更新しています。引用元:iPhoneアプリ、Yahoo!ファイナンス。数値をご利用の際はお客様自身でもご確認ください。
銘柄 | 株価 | 前日対比 |
---|---|---|
NASDAQ | 5,222.99 | -9.34 |
AAPL(アップル) | 106.00 | -0.82 |
GOOG(グーグル) | 769.09 | -3.06 |
MSFT(マイクロソフト) | 57.89 | -0.21 |
YHOO(ヤフー) | 42.58 | +0.32 |
FB(フェイスブック) | 125.84 | -0.70 |
TWTR(ツイッター) | 18.38 | -0.09 |
AMZN(アマゾン) | 767.58 | -3.71 |
日経平均 | 16,865.58 | +140.22 |
本日のNews
テクノロジー、スマートフォン、SNS、VR/AR…など、今日起こった(話題になった)ニュースやおすすめの記事をお届けします。
【1】スマフォ OS 戦争が終結した: それを示す1枚のチャート!
2009年以降のモバイルOSの変化が分かりやすくまとめてあります。
以外だったのはブラックベリーが一度もトップシェアを取っていなかったこと。
また、現在はAndroidとiOSがほとんどで今後新しいOSの登場は難しそうです。
スマフォ OS 戦争が終結した: それを示す1枚のチャート! https://t.co/daA1Lg2WBw pic.twitter.com/vtpM9tE5Ls
— Agile Cat (@Agile_Cat) 2016年8月29日
【2】マーク・ザッカーバーグは、自宅のホームAIシステムを見せたがっている
映画アイアンマンの用に、自宅にAIの執事が登場する時代もすぐそこかもしれません。
少なくともフェイスブックのCEO、マーク・ザッカーバーグ氏は実現すると信じているようです。
出典:TechCrunch
【3】個人農家がディープラーニングを使った「きゅうり仕分け機」を開発!
農業は一部では成長産業とも言われています。
IT技術を取り入れて生産性を向上させている農家さんも多く、新しい技術にうまく対応できる農家さんが生き残っていきやすくなっているようです。
出典:TABI-LABO
個人農家がディープラーニングを使った「きゅうり仕分け機」を開発!https://t.co/h9ODR3dook
仕分けをするには長年の経験によって培われた「目利き」が必要な為、かなり難しく手間がかかるのです。 pic.twitter.com/fTRZUeBly1— TABI LABO【公式】 (@tabilabo_news) 2016年9月1日
【4】巨額の追徴課税、アップルは悪くない
欧州委員会は30日にアップルがEU域内で上げた利益に対し、税のがれをしたとし145億円もの追徴金を支払うよう勧告しています。
アイルランド政府とAppleは不服として争う姿勢をみせいています。
出典:Newsweek
【税制】巨額の追徴課税、アップルは悪くない
アマゾンやマクドナルドも調査中というが、これはEU内の問題だhttps://t.co/zC24y9TB9v pic.twitter.com/ncKztaLWJW— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2016年8月31日
【5】Forbesが「世界で最もイノベーティブな会社」を発表。1位はTesla、17位には楽天がランクイン
「世界で最もイノベーティブな会社100」を今年もForbesが発表しています。
今年で6度目。
1位…Tesla
2位…Salesforce
11位…Amazon
15位…Netflix
などが上位になっており、日本企業の楽天は17位にラインクインしています。
出典:Forbes
1位Tesla、2位Salesforce。
楽天17位!Forbes Releases Sixth Annual List Of The World's Most Innovative Companies via @forbes https://t.co/Ob9ccRmbET
— タクジー @smatu.netの人 (@takg_jp) 2016年9月2日
気になる、Coolな、注目の…ガジェット&アプリ紹介
最近特に注目されている、製品・サービス・気になるアプリを紹介します。
食べられる電池
米カーネギー・メロン大学の研究チームが、「食べられる電池」を開発しました。
アメリカ化学会で8月23日に発表されました。
人体に無害な素材で構成されており、将来は体内の特定部位でセンサーが可動したり投薬を行ったりできるようにもなるようです。
New edible batteries could power tiny medical devices https://t.co/qUnpXMAeEC pic.twitter.com/Zky59Dbt7y
— Newsweek (@Newsweek) 2016年8月29日
【名言集】IT業界,世界のTOPリーダーたちの言葉
PHOTO:iPhoneアプリ「名言実行Biz」より
「ビジネスとは自分がその場にいなくても収入を生み出すシステムのこと。自分がその場で働かなければならないのなら、それはビジネスとはいえない。自分の「仕事」だ」
ロバート・キヨサキ(投資家・作家)
コメントを残す コメントをキャンセル