【IT日記 Vol.147】12/14(Wed) 3分で分かる!!テクノロジー業界のニュースとトレンド

アクセスいただき、ありがとうございます。

『2016年12月14日(水)のIT日記』です。
このページでは”今日は一日がテクノロジー業界にとってどんな日だったのか!?”についてご紹介します。

スマートフォン・VR・ロボット・人工知能(AI)など…、IT/テクノロジー関連の様々な出来事をピックアップしています。
ぜひ最後までご覧ください。

12/14は何の日!?

今日はどんな記念日だったのでしょうか?まずは、テクノロジージャンル以外の記念日をご紹介します。
PHOTO:istockphoto.com

四十七士討ち入りの日,忠臣蔵の日



1702(元禄15)年のこの日、赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入りし、主君の仇討ちを成し遂げた。
1701(元禄14)年3月、江戸城松之廊下で播磨赤穂藩主・浅野内匠頭長矩が、幕府の礼式を司る高家筆頭の吉良上野介義央に小刀で切りかかるという事件が起った。浅野には即日切腹、領地没収という厳しい処置がとられたが、吉良には一切のお咎めがなく、これが事件の発端となった。
家臣たちは主君の仇を討つ為に綿密に計画を練り、翌年12月14日寅の上刻(現在の暦法では15日午前3時ごろとなるが、当時は日の出の時間に日附が変わっていたので14日となる)、大石内蔵助の率いる47人が、本所の堀部安兵衛宅に集まり、そこから吉良邸へ討ち入った。2時間の戦いの末、浪士側は一人の死者を出さずに吉良の首を取ることができた。
世論は武士の本懐を遂げた赤穂浪士たちに味方し、幕府は翌年2月4日、一同切腹という処置をとった。
この事件を題材として、歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』等100種にも登る作品が作られ、現在まで語り継がれている。

南極の日


1911(明治44)年のこの日、ノルウェーの探検家・アムンゼンと4人の隊員が人類で初めて南極点に到達した。

引用:毎日が記念日

本日のTopics・人気急上昇の動画速報・株価情報

Google Trends(グーグルトレンド)”科学/テクノロジー”のジャンルから、もっとも検索されたワードTOP5です。
PHOTO:istockphoto.com

Topics ~人気の高い検索キーワードをお届け~

1位:ヒトパピローマウイルスワクチン‬, ‪ワクチン‬, ‪子宮頸癌‬‬
2位:マリオ‬, ‪トレンドマイクロ‬, ‪任天堂‬, ‪Android‬‬
3位:Adobe Flash‬, ‪アドビシステムズ
4位:シナプティクス
5位:なちゅ


本日注目のキーワードは「2位:マリオ‬, ‪トレンドマイクロ‬, ‪任天堂‬, ‪Android‬‬」

今月15日にアプリのリリースが予定されている「スーパーマリオラン」の偽物(不正)アプリが、なんと6000件も出回っているようです。
トレンドマイクロも、不正アプリをインストールしないように呼びかけています。

人気急上昇の動画速報 ~YouTubeで人気の動画TOP3~

※Googleトレンドの人気Youtube動画ランキングから気になった映像をご紹介。
【今日の一言】

ロボホンの逃げ恥ダンスが話題になっていて、SHARPのサイトにアクセスが殺到しているようです。

1位:【恋ダンス】可愛いロボットが踊る!?ロボホンver

2位:鉄拳 × つたえたい、心の手紙 「母のサポーター」

3位:【モンスト】閲覧注意!!100,000円課金してMV龍馬を運極にする!!【ぎこちゃん】

IT関連株価情報

※株価情報は毎朝7時頃更新します。

銘柄 株価 前日対比
NASDAQ 5,436.67 -27.16
AAPL(アップル) 115.19 0.00
GOOG(グーグル) 797.07 +0.97
MSFT(マイクロソフト) 62.68 -0.30
YHOO(ヤフー) 40.91 -0.56
FB(フェイスブック) 120.21 -0.10
TWTR(ツイッター) 18.93 -0.44
AMZN(アマゾン) 768.82 -5.52
日経平均 19,417.19 +163.58
Advertisements

本日のNews

テクノロジー、スマートフォン、SNS、VR/AR…など、今日起こった(話題になった)ニュースを中心におすすめ記事をお届けします。
PHOTO:istockphoto.com

【1】超グラコロ 「五感で楽しもう」 篇

グラコロの季節になりました。
12月14日から発売開始です。

今年は「超グラコロ」と「超デミチーズグラコロ」の2メニュー。
週末食べよう♪

出典:マクドナルド公式

【2】AI活用の日立、技術者倫理教育を重視するわけ

確かに書籍などでは
「AIは人間を超える派」と「そんなのありえない派」
にきれいに別れていると感じます。

HITACHIは「ありえない派」とのことです。
理由は以下の通りです。(引用)


日立の場合は、シンギュラリティーは「起こりえない」と考えている。情報処理能力が飛躍的に進歩し、「知識の処理面ではAIが人間を超えつつある」とするが、AIが人間との比較でどれだけ進歩しようとも、「意志を持つAIは今後も誕生しない」という。どんな場合も、アルゴリズムを書く人間がAIの背後にいるからだ。

出典:日経新聞電子版

【3】「検索で振り返る2016」

今年のトレンドが、サクッとつかめて良いふりかえりになります。
ジャンルも色々別れているので、きっと興味のある分野もあって見ると面白いと思いますよw

出典:Google Trends

【4】2015年の国内クラウドサービス市場は1兆円を突破、2020年には3兆円規模に~MM総研調査

クラウドサービスの市場は現在1兆円程度ですが、2020年度までは3兆円超え(現在の約3.4倍)が予想されています。

サービス別でみるとAWSが強いようです。
時点はマイクロソフトのAzure。
マイクロソフトはクラウドにかなり本気の様子なので、今後の勢力図の変化を個人的に注目しています。

以下引用


2015年度(2015年4月~2016年3月)のクラウドサービス市場は前年度比33.7%増の1兆108億円となり、1兆円を突破。2020年度までの年平均成長率は27.4%と高い水準を維持し、2020年度には2015年度比で3.4倍となる3兆3882億円に達すると予測している。

出典:クラウドWatch

【5】アップル、注目のワイヤレスヘッドホン「AirPods」を販売開始–1カ月遅れでようやく

来年になるかなぁと思っていたところで、不意打ちのようにしれっ発売されたので、慌ててポチりました。
(なんとか配達は年内になる予定です♪)

個人的に大きいと考えるメリットは、イヤフォン(コード)を毎回結んだりしなくて良くなること。

音楽は毎日聴いているので、年間を通じてかなりの時間が省けると思います。

出典:CNET JAPAN

【6】Alibaba(阿里巴巴)、アイルランド出身の映画アナリティクススタートアップShowtime Analytics(鳳凰佳影)へ出資

最近ハリウッド映画に対する、中国の影響力をヒシヒシと感じます。
エンタメ分野に積極的に出資する企業も、ますます増えていきそうですね。

出典:THE BRIDGE

【7】利便性はコンビニ並み–カンボジアで「モバイル送金」が流行る理由

こういうスマホ完結の気軽に使えるサービスは、一気に世の中に普及していくでしょうね。
与信審査も無いとは。

出典:CNET JAPAN

【8】Slackでビデオ通話が可能に–最大15人

人気のチャットアプリ「Slack」にビデオ通話機能が追加されるようです。

同社のブログ記事によると公開は数日中とされているので、年内には機能を試してみることができそうです。
Slackアプリからハングアウトなどを使って通話もできるようなので、色々と使いみちも多そうです。

出典:CNET JAPAN

【9】2次元の嫁は29万8000円!バーチャルホームロボット「Gatebox」300台の限定販売を日米で開始

正直「ありかも」とおもいました。

ロボットなどに感情を持たせる(そのようにユーザーに感じさせる)というのは、サービスや製品を普及させるかなり有効な手段だと感じました。
更に動画中のような機能性(「もうすぐ家つくよ」などにAIが反応して電気をつける)も合わさると効果的。

動画は必見です。

出典:THE BRIDGE

【10】Googleが自動運転車で新会社「Waymo」設立。でも完全自動運転はおあずけに?

完全自動運転を一旦保留にして、実用的な方針へ舵を切ったようですね。
新会社設立が、プロジェクトの進む具合にどう影響するのかが気になります。

出典:ギズモード

Advertisements

気になる、Coolな、注目の…ガジェット&アプリ紹介

最近特に注目されている、製品・サービス・気になるアプリを紹介します。
PHOTO:istockphoto.com

「BeatsX」発売は2017年2月を予定

AirPodsと同じくらい注目しているイヤフォンが「BeatsX」です。

Beatsは数年前Appleに買収され、今年アップデートされた人気モデル「Beats Solo3 Wireless」「Powerbeats3 Wireless」にはAppleの設計した「W1」という新型のチップが搭載されています。
(上記2つはBeatsデザイン+Appleの技術による製品)

今回延期が発表された「BeatsX」はデザイン(設計)にAppleのエンジニアが携わっています。
(BeatsとAppleデザイン+Appleの技術)
どんな仕上がりになるか楽しみです。

【Kindleランキング】テクノロジー/IT電子書籍ランキング

Amazonの電子書籍Kindleの科学/テクノロジー関連書籍のランキングです。

1位:マンガでわかる統計学入門

新星出版社 (2016-07-15)
売り上げランキング: 375

2位:はじめての深層学習(ディープラーニング)プログラミング

清水 亮
技術評論社
売り上げランキング: 1,235

3位:よくわかる人工知能 最先端の人だけが知っているディープラーニングのひみつ

KADOKAWA / アスキー・メディアワークス (2016-10-17)
売り上げランキング: 357

4位:人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書)

KADOKAWA / 中経出版 (2015-03-10)
売り上げランキング: 129

5位:つながる脳科学 「心のしくみ」に迫る脳研究の最前線 (ブルーバックス)

【スティーブ・ジョブズ名言集】〜世界を変えた異端者の言葉〜

Swindon, United Kingdom – December 25, 2011: Steve Jobs Biography” by Walter Isaacson”

「むかつくものばかりだ」

Appleの製品は、クールでシンプルなデザインでなくてはならいと考えていたジョブスは、復帰後「むかつくものばかりだ。ゾクッとくるものがまったくない」
と怒りをあらわにしました。

ジョブスは優れた経営者とされていますが、それ以上にアーティストや芸術家としての気質やこだわりが尋常ではなかったようですね。

引用:スティーブ・ジョブズ名語録 (PHP文庫)

Advertisements