【App Store使い方】ほしいアプリをブックマークして保存する方法
PHOTO:MichaelJFoy iPhoneを使っていると、欲しいアプリが毎日のように増えていってしまいます。 無料アプリはもちろん試しにダウンロードしてみるとよいのですが、有料アプリはなかなか全部購入…とういうわけ…
PHOTO:MichaelJFoy iPhoneを使っていると、欲しいアプリが毎日のように増えていってしまいます。 無料アプリはもちろん試しにダウンロードしてみるとよいのですが、有料アプリはなかなか全部購入…とういうわけ…
PHOTO:Mehdi Drissi iPhoneのパーソナルアシスタントのSiri。 Siriに話しかけることで、音楽を再生したり・質問に答えてもらったり色々なことができます。 そんな素敵なSiriですが、その進化は止…
PHOTO:Neos Design よく行くカフェや外出先で、Wi-Fiスポットに勝手に接続してしまうことはありませんか? 無料Wi-Fiや各キャリアのWi-Fiスポットなど、パスワードが設定されていない場合に起こってし…
PHOTO:フリー写真素材ぱくたそ 日本で一番人気のコミュニケーションアプリにLINE。 世界中では4.9億人のユーザーが利用し、日本国内の利用者も5200万人を突破しました。 参照:日本人の40%がLINEを常用してい…
iPhoneには、タッチ操作や音声入力といった様々な入力方法や操作が用意されています。 その中のひとつに、シェイクで取り消しがあります。 シェイクで取り消しの機能は「意外と便利」や「あると邪魔」など賛否評論です。 今回は…
PHOTO:Kārlis Dambrāns iPhoneを使ってウェブサイトを見ていると、探している言葉・キーワードなどがページのどこに表示されているか?分からなくなる時があります。 もちろん、上から順に丁寧に見ていくの…
PHOTO:Nathaniel Hirschler iPhoneで大文字を連続して入力したい場合にオススメの「Caps Lock」機能をご紹介します。 Caps Lockは、パソコンではお馴染みの機能です。 Caps L…
Apple Musicを継続して利用しています。 先日ふと、Apple Musicの新規プレイリストを作成しようとしましたが… !? Apple Musicに変わってからどこから新規プレイリストを作るんだろう と悩み初め…
iOSの正式な機能では無いのですが、iPhoneのホーム画面でフォルダの中にフォルダを入れる方法があります。 ほとんど使わない純正アプリを隠したり、ホーム画面の整理などに利用できる機能なのでご紹介します。 公式の方法では…
iPhoneでウェブサイト見ていると、保存しておきたいページと出会うことがあります。 そんな時、みなさんどうしていますか? 「ブックマークする」 「Evernoteに保存する」 「Pocketに送る」 など、様々だと思い…
iPhoneには、美しく洗練された壁紙が多く用意されています。 Appleらしいチョイスがされているので、好んで利用している人も非常にたくさんいます。 意外と知られてないのですが… iPhone6sにアップデートしたこと…
2015年9月25日。 iPhone6s/6sPlusが発売されました。 3D Touchやカメラの画素数が1200万画素に向上するなど、外観はほとんど同じですが機能面で数多くの強化がおこなわれました。 そして、新色のロ…
画像を共有するSNSサイトの運営やアプリ制作を行っているサマリーと、“余白想像のプロフェッショナル”として倉庫業を行っている寺田倉庫。 この2社が提携し、iPhoneから簡単に衣類・雑貨・書籍を預けることができるサービス…
日常のお買い物は、実店舗派ですか? それとも、ネットショップ派ですか? 筆者は、数年前からネット:店舗がおよそ7:3くらいの割合になっています。 特にAmazonのプライム会員になってからは、日常品もAmazonを利用し…
最近、水素バッテリーが注目を集めているようです。 参照:まさに最強。iPhoneを1週間持たせる水素バッテリーが開発される(GIZMODOより) こちらの記事によると、実用化までおよそ2年程度が見込まれているようです。 …
天気アプリは、何を使っていますか? 天気系アプリは、とても沢山あるので何を利用するかつい悩んでしまいますよね!? 筆者がメインで利用しているのは、 iPhone純正の天気アプリ LINE天気アプリ の2つでした。 この2…
日本でもっとも使われているメッセージアプリのLINE。 iPhoneをお持ちであれば、利用している方がほとんどでしょう。 そしてLINEを利用していると、必ずと言ってよいほどついてくる“既読の問題”。 今回は機内モードを…
iPhoneで写真を撮る方は非常に多いと思います。 AppleもiPhoneのカメラ機能は非常に大切にしており、iPhoneの新作が発表される度にカメラ機能は進化し続けています。 旅先で撮影したり、美味しい料理を共有した…
iphoneでウェブサイトを見ていると、一番上まで一気に戻りたい時が比較的よくあると思います。 最近は「上まで一気に戻るボタン」が出てくるサイトが増えていますが、そうでないサイトも多いです。 ※上までボタンが出てくるサイ…
大好きな映画のシリーズをお持ちの方や、好きなアーティストがいらっしゃる方は、iTunesで映画や音楽をを購入する機会も多いと思います。 ファンにとっては、好きな映画や音楽は発売日にきちんと購入しすぐに観たい(聴きたい)も…