Notion Mac アプリをインストールする方法
Notion(ノーション)は,たくさんの情報を一元管理できるアプリ.この記事では,Notion の Mac 用アプリをインストールする方法を紹介します.Windows 版も,ほぼ同じ手順でインストール可能.Windows で Notion を使いたい人もどうぞ.
Notion(ノーション)は,たくさんの情報を一元管理できるアプリ.この記事では,Notion の Mac 用アプリをインストールする方法を紹介します.Windows 版も,ほぼ同じ手順でインストール可能.Windows で Notion を使いたい人もどうぞ.
『Notion(ノーション)』は,Evernote のように使えるメモアプリ. 2020年頃から日本でも流行り始め,2021年1月現在も人気が増しています.この記事では,『Notion(ノーション)』を有料プランにアップグレードする方法を紹介しています.
Evernote は2021年1月現在,サービスを一般公開してから12年が経過しました.ユーザー数は2億を超え,作られたノートは約80億です.Evernote を10年近く使っているので,歴史を振り返りつつ,現状の使い勝手をレビューします.
ライフログに『DAY ONE(デイワン)』という日記アプリを使っています.そのファーストインプレッションと,利用して1週間経過した感想を書いています.ライフログに適したサービスで,iPhone / iPad / Mac を使って日記をつけるのに最適化されています.
この記事では,Evernote で複数ノートを選択する方法や,複数ノートをまとめて(別のノートブックへ)移動する方法を紹介しています.なお,2020年11月時点では,複数ノートの一括操作は,Evernote Mac と Evernote for Windows でのみ利用できます.
この記事では,Netflixのプロフィールを暗証番号(パスコード)でロックする方法を紹介します.Netflixは2015年のサービス開始以来,長らくプロフィールロックには対応していませんでした.しかし,(2020年10月現在)やっとプロフィールロックに対応,簡単に設定できるようになりました.
Netflix が遂に倍速とスローモーション再生に対応.この記事では「Netflixで映画やドラマの再生速度を変更する方法」を紹介しています.Androidスマートフォンおよびタブレット,iPhone・iPadのみ対応.iOSとiPadOSの13.5以降のバージョンで対応といくつか条件もありますので,チェックしておきましょう.
Netflix 『監視資本主義: デジタル社会がもたらす光と影』の感想,及び本作品をおすすめするための記事.Facebook・YouTube・ Instagram・Twitter・ TiktokなどのSNSやスマートフォンが,我々にどのような影響を与えているのか?? 必見のドキュメンタリー作品.
在宅ワークが増えたことで,新しい(そして意外な)BGMの需要が生まれている.それは「オフィスの雑音・環境音」.オフィスで働いている時はうるさくて集中できなかったはずなのに,今では何故か落ち着いてしまう本当に不思議.おすすめは,Spotifyの『Sound of Colleagues』というプレイリスト.
Lucidchart (ルッシドチャート)は,業務の流れ・企業の組織図・複雑に絡み合う情報などを視覚的に整理するためのツール.この記事を最後まで読んでいただくと,Lucidchart の活用法や利用料金,使ってみた人のリアルな感想を知ることができます.
Feedlyには,View(ビュー)を変更する機能がある.これを利用すると,情報収集がより効率よく行えるようになります.Feedlyを愛用している人は,Viewの設定を見直しておくとよいでしょう.
『#便利屋雑感』は,1,000文字前後の短い雑記です.5分くらいでサクッと読めてます.今回は,マコなり社長の有料サービス『Makonari Inside Stories』へ入会しましたというお話と,サービスを利用して初日の所感.
『#便利屋雑感』は,1,000文字前後の短い雑記です.5分くらいでサクッと読めてます.今回は,遂に米津玄師さんもSpotify解禁しましたね,というお話.
『iThoughts(アイソート)』は,Mac・iPad・iPhoneで使えるマインドマップアプリ.iThoughtsでは,マインドマップの項目のことを「トピック」と呼び,各トピックは簡単にハイパーリンクを設定することが可能.ショートカットキーも用意されています.
Messengerアプリに「App Lock」と呼ばれる新しいプライバシー機能が実装.Face IDまたはTouch IDを使ったロック解除ができるようになりました.この記事では,「App Lock」を使ってロック解除を設定する方法を紹介しています.
『#便利屋雑感』は,1,000文字前後の短い雑記です.5分くらいでサクッと読めます.今回は,Facebookのウェブ版が新しくなっている.というお話.
『#便利屋雑感』は,1,000文字前後の短い雑記です.5分くらいでサクッと読めてます.今回は,DeepL のMacアプリを利用する際,ショートカットキーはデフォルトとは別のキーを割り当てた方が便利,ということを解説します.
『#便利屋雑感』は,1,000文字前後の短い雑記です.5分くらいでサクッと読めてます.今回は,Twitterの予約投稿機能がウェブからできるようになりましたね.という話題.
Netflixアプリを使って,インターネットの速度をテストする方法を紹介します.(厳密には,Netflixアプリから速度テストのサイトへジャンブする方法)iPhoneやiPadでアプリを断捨離したい人や,簡単にインターネット速度テストを行いたい人は,ぜひ最後までお付き合いください.
『#便利屋雑感』は,1,000文字前後の短い雑記です.5分くらいでサクッと読めてます.今回は,WSJ / ウォールストリートジャーナル iOSアプリで文字サイズを変更する方法.