日経新聞電子版:ニコン、年収最大2割アップ 医療など高度人材獲得へ
Nikonのニュース.
Nikonが,10月から専門知識を持つ人や管理職の賃金を大幅に(最大で2割程度)引き上げることがニュースになっていて,アクセスランキングでも2位と注目されていた.(高度人材や管理職以外の社員の待遇も改善されるらしいので,企業全体で賃金ベースがあがるのだろう)
少し前に,Nikonが一眼レフカメラの開発を取りやめることが話題になっていたが,再生医療などの新規事業への投資も行われているようで,23年3月期の営業利益は前期比10%増の550億円と好調のようだ.
一眼レフカメラの市場はいずれ無くなるだろうし,ミラーレスだけでその分の売り上げを補うことも難しいだろう.しかし,企業全体で収益が改善し,これからもNikonの素晴らしいレンズが開発され続けることに期待できる,明るいニュースだと感じた.
Nikonのレンズは,本当によく写る素晴らしいレンズばかり.なので,こういった企業の変化をきっかけに良い人材が集まり,よりよいレンズがこれからも開発され続けることを願っています.
<了>
SourceNote
[quads id=3]