ニコン NIKKOR Z 50mm f/1.8 作例 #駅 #桜 #スタバ #水

ニコンの,NIKKOR Z 50mm f/1.8とZ6の作例です.駅,電車,桜,スタバ,水などを撮っています.

Nikon Z 50mm f/1.8 作例 #駅 #桜 #スタバ #水

曇天桜.
窓から眺める屋根.
路面電車の路.
雨のバイク.
オリーブの似合う人.
壁の背面とテクスチャ.
香りに誘われて.
[quads id=1]
蓋を外したほうが美味.
クレーンを見る人.
椅子のテクスチャ.
1985年の本.
シルエットの綺麗な紳士.
斜め.
フレームの向こう側.
[quads id=2]
鮮やかな青.
路面電車とホーム.
駅と波紋.
波紋だけ.
県初のビックカメラ.
オープン間近.
4月23日.
カーブが綺麗.
県初のビックカメラ玄関前.
駅はこちら.
青い看板と青いカブ.

撮影機材紹介,と少しだけZ6の価格の話.

「カメラはレンズ」と表現する人がいます,僕もそう思います.Zレンズの創る絵は,本当に美しいです.撮影には『NIKON Z6』『NIKKOR Z 50mm f/1.8』を使用しています.

少しだけZ6の話.

2018年発売のZ6,2020年に新しいモデル『Z6Ⅱ』が発売されました.それによって2021年3月現在,旧機種であるZ6の価格破壊が起こっています.コスパの初代Z6か,それとも最新のZ6Ⅱか.購入を検討中の人は,価格コムさんやマップカメラさんで比較してみてください.

Z6(初代)の価格が新品/中古ともに下がっている今,カメラへの予算配分を抑えて,浮いたお金でレンズを余分に買うか.それとも,使い勝手の向上した最新機種を手に入れるか.悩ましいところです.

[quads id=3]