Macの便利なショートカットキーを紹介します.このショートカットキーを覚えておくと,フォルダ間でのファイルの移動が,驚くほど速くできるようになります.
フォルダ間でファイルを移動するとき,ドラッグ&ドロップで操作していませんか.ドラック&ドロップは,ファイル移動の基本的な操作です.しかし,「⌘ + C」でコピーして「⌥ + ⌘ + V」で貼り付けする方が格段に速く操作できます.
フォルダ間でのファイル移動も,積極的にショートカットキーを使いましょう.
Macの独自の記号と読み方の補足
- ⌘ = command / コマンド
- ⌥ = Option / オプション
Macのフォルダ間でファイルを移動するときは,ドラック&ドロップではなく「⌘ + C」→「⌥ + ⌘ + V」が速くて便利
少しだけ詳しく解説しておきます.
Macでは「⌘ + C」でコピーして,「⌘ + V」で貼り付けします.基本的なショートカットキーなので,使っている人がほとんどでしょう.このコピー・アンド・ペーストと呼ばれる操作は,フォルダ間ファイルを複製したいときにも使うことができます.
Aのフォルダでコピーして,Bのフォルダにペーストするだけなのでとても簡単です.
このBというフォルダにペーストするとき,「⌥ + ⌘ + V」で貼り付けをすると移動元のフォルダからデータを移動することができます.もちろん,複数のファイルにも対応しています.
この操作になれておくと,フォルダ間でファイルを移動したいとき,ドラック&ドロップを使うより格段に早く作業をすることができます.Macを日常的に利用している人は,ぜひ習得しておきましょう.
SourceNotes
- MacRumors : 8 Hidden macOS Tips & Tricks You Might Not Know!
[quads id=3]