iPhoneやiPadで撮影した写真をパソコンで編集すると、「.heic」「HEICファイル」の拡張子や名称で表示されます。
『HEIC(ヘイク)』は、iOS11から採用された新しい画像保存形式のことです。
この記事では、HEICの特徴や注意点、iPhoneやiPadで保存するとき拡張子を変更する方法を紹介します。
『HEIC(ヘイク)』とは!?
『HEIC』とは、iOS 11で新しく採用された写真を保存するフォーマットのことです。
最新のiOS12を搭載したiPhoneやiPadで撮影しても、この『HEIC』のフォーマットで写真が保存されます。
iOS11以降が搭載されているiPhoneやiPadからパソコンに写真を転送すると、
このHEICファイルが多く見られると思います。
HEICは、「High Efficiency Image File Format」の頭文字をとった拡張子で「ヘイク」と呼びます。
HEICは写真用の拡張子で、ビデオ用の拡張子には「HEVC(High Efficiency Video Coding)」があります。(こちらは、ヘヴィックやそのままエイチ・イー・ブイ・シーと呼びます)
『HEIC(ヘイク)』のメリットと注意点
HEICのメリットは、ファイルサイズが軽いことです。
試しに同じ写真をiPhoneXで撮影して検証しましたが、HEIC形式は1.5MB、JPEG形式は2.7MBでした。
撮影する写真にもよりますがHEIC形式で撮影すれば、だいたい半分くらいの容量で写真を保存しておくことができます。
逆にHEICのデメリットは、パソコンとの互換性が弱いことです。
Macでは問題なく開くことができるのですが、Windowが搭載されているパソコンではファイルを開くことができない場合が多くあります。
電子メールを使ったり、拡張子の変換ソフトを利用すれば開くことができるのですが、手間がかかったり情報漏洩のリスクもあるので、あまりおすすめはできません。
iPhone(iPad)でJPEG形式で写真を撮る方法
iPhoneやiPadで撮影した写真を、JPEG形式で保存する方法があります。
初期設定ではHEIC形式の保存になっていますが、設定も簡単に変更できるので覚えておくとよいでしょう。
- iPhoneやiPadの設定アプリを起動
- 少し下にスワイプして「カメラ」をタップ
- 「フォーマット」をタップ
- 「互換性優先」をタップしてチェックを入れる
以上の操作で、撮影した写真はJPEG形式で保存されるようになります。
Dropboxのカメラアップロードだと、自動でJPEGに変換してくれます
途中で少し紹介しましたが、HEIC形式のファイルはメールで送信したりするとソフトが自動的にJPEGに変換してくれるケースがあります。
ぼくは、iPhoneの画像をDropboxを利用してクラウドに保管しているのですが、Dropboxの場合もソフトが自動的にHEIC→JPEGに変換してくれます。
「iPhoneの容量は節約したいけど、フォーマットはJPEGで保存しておきたい」といったニーズの人は、このようなサービスを上手く併用してみるとよいでしょう。
SourceNote
- Apple 製のデバイスで HEIF/HEVC メディアを扱う