『HUNTER×HUNTER 暗黒大陸編を図解してみた』が、めちゃくちゃ分かりやすい!!
一時期は、自宅にマンガを1000冊ほど抱えていた、自称マンガ愛好家です。 数年前からマンガは全てKindleにしましたが、最近は読むペースも徐々にスローダウン中…マンガ愛好家失格です。 『HUNTER×HUNTER』はそ…
2018.04.17 takg
一時期は、自宅にマンガを1000冊ほど抱えていた、自称マンガ愛好家です。 数年前からマンガは全てKindleにしましたが、最近は読むペースも徐々にスローダウン中…マンガ愛好家失格です。 『HUNTER×HUNTER』はそ…
2018.04.07 takg
先日、iOSのバージョン11.3がリリースされました。 その中で注目しているのが、新しく追加された「バッテリーの状態(ベータ)」という機能です。 この機能は読んで字のごとく、iPhoneのバッテリーの健康状態を設定アプリ…
2018.03.26 takg
ぼくは2018年4月以降、デザリングが有料となってしまうauユーザーです。 「うーん…残念!!」 docomoは無料を継続、SoftBankが延長を発表したので、2社に続いてauも延期を発表するのを期待していましたがダメ…
2018.02.18 takg
今年1月、広辞苑が10年振りに改定されニュースなどで話題になりました。 自称…活字中毒者なので、発売された1月12日は実物を書店までに見に行ってきました。 ┏ ━ ┓ ┃ ┃ ┃ 広 ┃こ┃ 辞 ┃と┃ 苑 ┃ば…
2018.01.25 takg
台湾国立精華大学の研究チームが、ツイッターなどの投稿から躁うつ病の兆候を発見できるとする研究の結果を発表しました。 ツイッター投稿の「音韻」から躁うつ病の兆候を発見する新研究 ↑は、このブログでも何度か紹介している『MI…
2017.11.24 takg
先日こんな記事を書きました。(約4日前の記事です) B’zのニューアルバム『DINOSAUR』が11月29日に発売されます。 最近毎日楽しみにしているのですが、昨日新たなPV動画がYouTubeの公式チャンネ…
2017.11.22 takg
Spotifyは11月17日から、ビクターエンタテインメントの楽曲を配信することを発表しました。 これで、Spotifyで聴くことのできる邦楽が更に増えました。 ということでこの記事では、Spotifyに追加されたビクタ…
2017.11.20 takg
B’zの公式YouTubeチャンネルで『Still Alive』の配信がスタートしました。 「なぜこのタイミングで配信!?」とファンから戸惑いの声が上がっていますが…順調に再生回数は5万回を突破しています!!…
2017.11.14 takg
B’zのニューアルバム『DINOSAUR』。 「皆さんは、もう予約しましたか??」 本日(11月14日)YouTubeの公式チャンネルで、B’zの新曲『Dinosaur(曲名)』のPV動画が公開されました♪ …
2017.11.10 takg
沖縄にあるApple公認ストア、NEWCOM(ニューコム)沖縄ライカム店に行ってきました。 (もちろんお買い物も♪) Apple製品が好き 沖縄旅行の予定がある Apple Premium Resellerに興味がある(…
2017.10.24 takg
B’zのニューアルバム『DINOSAUR』。 公式サイトで、予約特典決定のニュースが更新されました。 ということで、約3年ぶりのB’zのニューアルバム『DINOSAUR』が楽しみすぎる件について、…
2017.08.18 takg
B’zのニューシング『声明/Still Alive』が、iTunesでも配信されています。 『声明/Still Alive』は、B’z通算53枚目のシングルです。 CDは6月4日に3つのバージョン…
2017.08.06 takg
「この女の子、なんか見たことあるなぁ」 SNSやネットの記事などで、たびたび見かける女の子。 実は今、誰でも使えるフリー素材のモデルとして活躍する人が増えてきています。 TwitterなどのSNSや、ニュースサイトのサム…
2017.08.06 takg
今年の4月26日から期間限定され好評だったHuluのマーベル映画特集が、スパイダーマンの新作映画公開を記念して期間限定で再開されています。 配信期間は、8月4日(金)〜約1ヶ月間です。 アイアンマンやスパイダーマンをはじ…
2017.08.05 takg
2017年7月。 音楽ストリーミングサービスのSpotify(スポティファイ)の有料会員数が、遂に6000万人を超えました。 有料会員数が6000万の大台に乗ったこともさることながら、ライバルのApple Musicの有…
2017.07.24 takg
最近日本の企業でもデジタル部門の戦略を包括的に担う、CDO(チーフ・デジタル・オフィサー)という役職が増えてきています。 この記事では、CDO(チーフ・デジタル・オフィサー)について解説しています。
2017.07.22 takg
iPhone発売前、毎年ワクワクが止まらなくなるこの時期が遂にやってきましたね!! ということでiPhone発売まで今年も3ヶ月をきりました。 例年どおり、9月発売を前提にしていますので、あしからずm(__)m 2年前に…
2017.07.17 takg
2017年9月に発表が予定されているiPhone8(仮)。 iPhone発売後10周年にあたるモデルのため、発売を楽しみにしている人も多いと思います。 ところが!! iPhone8は最近、ディスプレイなどの素材調達が困難…
2017.07.17 takg
7月12日発売のニューアルバム『SUMMERDELICS』の発売を記念して、プライムミュージックにGLAYの楽曲22曲が一気に追加されました。 この記事では、プライムミュージックで視聴可能なGLAYの楽曲リストや、プライ…
2017.07.14 takg
iPhoneの名前を変更できることは、今では有名な話ですが… 「最大で何文字まで入力できるか?」知っていますか?? そんなくだらない実験を行ったので、その結果を皆さんにご報告したいと思います。 ちなみに、知っていても恐ら…
Sponsored Link
SMATU.net(スマチューネット)は、スマートフォンの使い方やテクノロジー情報を発信する個人ブログです。