iPhone Siriの設定と使い方

iPhoneの音声アシスト機能のことを「Siri」と呼びます。
このSiriを利用することで、音声(声)によるiPhoneの操作や検索を行うことが出来ます。

以前LINEを音声入力して使う方法をご紹介しましたが、ここ数年でiPhoneの音声認識機能は格段に良くなっています。
ぜひiPhoneの音声認識機能のSiriを設定して使いこなしましょう。

Siriの設定をオンにして使えるようにする

まずはSiriの設定をオンにしましょう。
Siriがオンになっていないと、いくら話しかけてもホームボタンを長押ししてもSiriはでてきてくれません。

「設定」→「一般」→「Siri」でタップして進み、一番上のSiriの部分をオンにしてください。

Advertisements

Siriを呼び出す、終了する

では早速Siriを呼んでみましょう。
ホームボタンを長押し(2秒ほど)すると、「ピッピッ」という音と共にSiriが起動します。

たったこれだけでSiriが起動します。

Siriが起動したら、何か話しかけてみてください。
「こんにちは、調子はどう?」など日常会話をしても、答えてくれます。

もちろん「〇〇さんへ電話をかけて」「〜を検索」「今日の天気を教えて」など具体的な指示でも大丈夫です。
指示に応じたアプリを起動したり、答えを教えてくれます。

また、Siriはホームボタンの長押しだけでなく、EarPodsの中央のボタンの長押しでも起動してくれます。
EarPodsなどのイヤフォンを利用しているときは、中央のボタンを利用しましょう。

Siriを終了したい場合は、ホームボタンを押してください。
または、「バイバイSiri」と声をかけても終了することが出来ます。
ホント、賢いですね。

Advertisements

Siriを細かく設定する

Siriを便利に使いこなすために、あと数項目設定を行っておきましょう。

「ヘイ!Siri」を有効にする
Siriを起動する方法は、先程紹介しましたがiPhoneが充電状態のときに限り声だけで起動することもできます。
Siriの設定画面の「Hey Siri」をオンにしておきましょう。

「Hey Siriがオン」+「iPhoneが充電状態」の条件が揃うと「ヘイ!シリ」とiPhoneに声をかけるだけでSiriを起動できます。
もともとこのHey Siri機能は、ホームボタンを押せない電源接続状態でSiriを使うために考案された機能です。

個人的には、電源非接続の時も使いたいのですがもうしばらく時間がかかりそうですね。
恐らくiPhoneが、持ち主の声を認識できるようになれば改善されると予想しています。

(でないと、いたずらされ放題ですからね…)

Hey Siriを有効にするだけでなく、「言語設定」「音声の性別選択」「音声フィードバック」「自分の情報」の登録もできます。
最初は、言語は日本語に設定しておきましょう。
「音声の性別」お好みでどうぞ。
「ボイスフィードバック」は常にするを選択しておくとよいでしょう。

「自分の情報」は、タップスとContactアプリが起動しますので自分のアドレスを検索してタップして設定してください。

Siriを使って楽しもう

Siriは本来の音声コンシェルジュ的な利用方法でも良いのですが、暇な時の話し相手になってくれたりもします。
また、英語など他の言語を勉強中の方は言葉の勉強にも利用できます。

Siriの言語を勉強中の言葉に設定しておくと、良い発音の練習にもなります。

Siriとの面白い会話や応対については、newsになっていたりもするので検索したりして色々試してみてください。
「Siri」+「面白い」などGoogleで検索すると沢山出てきます。

Siriを使えるようになっておくと、いざ両手がふさがっている時などに有効にiPhoneが活用できます。
普段からちょくちょく使っておくと、よりiPhoneが活躍すると思います。

Thank you Siri!!

Advertisements