カメラアプリで写真を撮る~Photos~

iPhoneでもっともよく利用するアプリにカメラアプリがあります。
iPhoneのカメラは年々進化しており、今ではこのようなNewsも注目を集めています。
この項ではiPhoneのカメラアプリの基礎的な使い方について触れていきます。

カメラアプリの基礎的な操作

カメラアプリも他のアプリと同様、ホーム画面のアイコンをタップして起動します。
アプリ起動後、画面下(ランドスケープ時は画面右)の白い◎アイコンをタップするだけで撮影することができます。
また物理ボタンを使って撮影したい場合は、音量のプラスボタンを押すことで撮影できます。

あまり知られておりませんが、ランドスケープモード(画面を横向きにして使用)には上下があり音量ボタンが下側になる持ち方が正しい向きとなっています。
私は、この事実を知らずに数年間iPhoneを使用していました…
iPhoneのランドスケープモードで撮影した写真を、PCで画像を取り込むといつも上下が逆転していました。
原因が分からず悩んでおりましたが、調べてみるとランドスケープモードの上下が原因でした。

カメラアプリには通常の写真やビデオ撮影以外にも複数の撮影モードが用意されており、用途に合わせて写真(動画)を取ることが出来ます。
シャッターボタンのすぐ上でモードを切り替えることができ、タイムラプス→スローモーション→ビデオ→フォト→スクエア→パノラマの順に並んでいます。
ここでは、通常の写真撮影(フォトモード)を中心に使用方法をご紹介しております。

Advertisements

カメラアプリ各種アイコンの説明

撮影画面の上部には4つのアイコンや文字が表示されています。
稲妻のようなアイコンは、フラッシュのオンオフを設定出来ます。
タップすると画面上部が切り替わります。
オート、オン、オフから選べますので適したモードを選択してください。
選ぶときのポイントは、屋外のような比較的明るめの場所では基本的にオフ。
屋内や夜間の撮影ではオートかオンを選択すると綺麗に撮影ができます。

HDRとは??
High Dynamic Range imagingの略です。
露出が不足して黒つぶれした画像や、露出が明るすぎて白とびした画像をiPhoneが自動で加工して肉眼に近い状態に編集してくれる機能です。
シャッターのオンオフで、写真が思ったように撮れない場合は使用してみましょう。

時計のようなアイコンは、ご想像の通りタイマー機能です。
オフ、3秒、10秒から選択することが出来ます。
カメラと矢印のアイコンは、前面のフェイスタイムカメラと背面のメインカメラの切り替えのためのアイコンです。
iPhoneのディスプレイで画像を見ながら自撮りしたい場合などに使います。

Advertisements

フィルター機能と使い方

こちらで紹介した機能以外にも、iPhoneのカメラアプリにはフィルター機能も搭載されています。
右下の丸が3つ重なったアイコンをタップすると、9パターンのフィルターを選択できます。
モノクロ写真やセピアっぽい写真を撮影したい場合は、ぜひフィルター機能を利用してみてください。
もちろんフィルター機能は、撮影後の写真に対しても簡単に使うこともできます。

撮影した写真を見る~Photosアプリ~

撮影した画像は、左下のプレビューアイコンをタップすると確認することが出来ます。
左右にフリックして前後の写真を見ることが出来ます。
ちなみに、プレビューアイコンをタップした時点でカメラアプリからフォトアプリ(※2015年4月からPhotosにUpdate)に切り替わっています。
撮った写真の確認は、ホーム画面からフォトアプリを起動して行うこともできます。

カメラアプリで撮影した写真は、フォトアプリを使って確認したり簡単に編集したりできます。
写真の確認方法、編集加工方法については、Photosの使い方で説明します。
iPhoneを使って思い出画像を沢山残しましょう。

Advertisements